6J8-23 サイエンスフェアを活かした,スーパーサイエンスハイスクールの取り組み(自主課題研究 : スーパーサイエンスハイスクール(SSH)と新世紀型理数系教育)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2004-07-30
著者
関連論文
- 2G4-I2 アイルランドにおける中高生を対象とした科学技術研究発表会(国際比較・国際貢献(国際支援),一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 1G1-J5 学校現場における宇宙生物学的実習教材の開発 : 身近なコケ植物の宇宙環境耐性(科学教育各論,一般研究発表,転換期の科学教育)
- 2G3-E2 高校科学から実験が消える日(科学教育人材養成(3),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 1G1-D4 理数科における高大連携教育の影響に関する中間報告 : 理数科卒業生の動向からSSHの効果を推測する(科学教育連携システム,一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- SSH校における生徒の研究活動の基礎を培う宿泊研修の実践(教育実践・科学授業開発(5))
- 6J8-23 サイエンスフェアを活かした,スーパーサイエンスハイスクールの取り組み(自主課題研究 : スーパーサイエンスハイスクール(SSH)と新世紀型理数系教育)
- 3A2-14 高大連携による理数科教育の可能性
- 1H-06 アイルランドにおける科学イベント併設型の科学研究発表コンテスト(一般研究発表(口頭発表))
- 高大の連携を重視したSSHの取り組み
- 3G2-E4 当世理系事情 : 理系らしさはどこから生まれるのか?(科学的学カ・能力,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)