507 抗RNaseA single chain Fv-3A21を用いた抗原抗体反応の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1993-11-10
著者
-
菅 健一
阪大院工・応生工
-
塩谷 捨明
大阪大・工・醗酵
-
菅 健一
大阪大・工・醗酵
-
藤山 和仁
阪大・生工国際セ
-
小林 英二
大阪大・工・応用生物工
-
熊本 孝博
大阪大・工・応用生物工
-
大政 健史
大阪大・工・応用生物工
-
藤山 和仁
生物工学国際交流センター
-
小林 英二
阪大院・工・応生
-
熊本 孝博
阪大院・工・応生
関連論文
- 2C16-1 肝由来細胞株共培養による薬物代謝システムの構築
- 1125 バイオ人工肝補助システムに適したヒト肝由来細胞株の開発
- 1127 遺伝子組換えCHO細胞におけるヒトantithrombin III生産 : アンチセンスによる糖鎖修飾の制御(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- 430 バイオ脱硫反応システムにおける油水分離の検討
- 2J10-4 ヒトUDP-ガラクトース輸送体遺伝子(hUGT1)で形質転換したタバコ植物体の性状(光合成微生物/植物細胞工学,植物組織培養,植物育種工学/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 406 免疫アフィニティを利用した生体高分子の分離
- 345 ゾーン電気泳動に関するシミュレーション(第2報)
- 218 回転円板法による硝化反応の解析
- 316 動物細胞培養における培地糖組成の生産物糖鎖修飾に及ぼす影響
- 345 動物細胞培養における環境条件の生産物糖鎖修飾に及ぼす影響
- 血中アンモニアの選択的除去を目的としたグルタミン合成酵素固定化ゲルの調製と機能評価
- 903 遺伝子組換えCHO細胞によるヒトantithrombin-IIIの糖鎖修飾に及ぼす糖消費速度の影響
- 1H10-5 乳酸菌Lactobacillus plantarumにおけるリジン高生産株の育種(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 3C12-3 Escherichia coli由来CMP-KDO synthetaseによるCMP-KDOの合成(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 2H13-5 タバコ BY2 培養細胞におけるマウス由来抗体の生産と糖鎖構造解析
- 851 固定化糖鎖転移酵素を用いた糖タンパク質糖鎖の変換
- 850 タバコ培養細胞BY2株細胞外糖タンパク質糖鎖のin vitroにおける修飾
- 906 Nアセチルグルコサミン転移酵素-I及びガラクトース転移酵素共存下におけるin vitroでの糖鎖合成
- 905 大腸菌で発現させたMBP-GnT-Iの応用
- 熱帯性マメ科樹木モルッカネム(Paraserianthes falcataria(L. )FOSBERG)に共生する根粒菌の系統解析
- 222 Paraserianthes falcatariaから分離された根粒菌の多様性
- 169 組換え体ヒト腎臓由来Man_9-マンノシダーゼの性質と生産物
- 熱帯産木本マメ科植物Paraserianthes falcatariaの根粒より分離した菌の特性解析
- 601 ナタマメ由来α-マンノシダーゼの精製と諸牲質
- 324 タバコ培養細胞におけるβ1,4ガラクトース転移酵素の発現
- 1402 ハイブリッド型人工肝のための遺伝子組換えアンモニア代謝細胞の開発
- 352 トリプシン処理したアーモンド由来α-マンノシダーゼについて
- 261 抗RNaseA sigle chain Fv(SFv)を用いた抗原-抗体反応の解析
- 507 抗RNaseA single chain Fv-3A21を用いた抗原抗体反応の解析
- 443 トリプトファン生産のための組換え体E.coliフィードバック耐性株の取得
- 332 Pseudomonas sp.由来アルギン酸リアーゼ遺伝子のクローニング
- 3P-2127 シロイヌナズナ由来β1,2-Xylosyltransferaseの基質特異性の解析(12d 糖鎖工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-2126 植物におけるN-acetylglucosaminyltransferaseIの変異体酵素の解析(12d 糖鎖工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 912 遺伝子増幅現象における初期選択の重要性
- 624 ハイブリッド型人工肝に適したアンモニア代謝細胞の開発とその機能評価
- 遺伝子組換えによるハイブリッド型人工肝に適したアンモニア除去細胞構築の試み
- 349 Pichia pastorisによる組換え蛋白質生産におけるグリセロール流加の最適化
- 1151 代謝フラックスを考慮した数理計画法によるリジン生産の最適化
- 1115 高発現遺伝子増幅CHO細胞の効率的選択方法の検討
- 315 遺伝子増幅CHO細胞における増幅領域の特定と分類
- 1312 組換えCHO細胞におけるhGM-CSF生産 : 遺伝子増幅領域の生産性と安定性に及ぼす影響
- 705 ハイブリッド型人工肝臓に適したアンモニア除去能力を有する遺伝子組換え動物細胞構築
- 1228 循環灌漑法を用いた省資源型灌漑システムの構築と評価
- S96 閉鎖性水域での循環灌漑施設による外部負荷削減効果の検討
- 1428 統計的手法を用いた醪成分予測法の開発
- 611 製麹工程における酵素生成モデルの構築と酵素最大生産温度軌道
- 485 Fluorescence Polarizationを利用した抗原-抗体反応の解析
- 1142 エタノール流加による脱硫菌の培養特性
- 1232 Rhodococcus erythropolisの高密度培養に適した培地組織の設計
- 177 FISH法を用いたCHO細胞におけるdhfr遺伝子増幅系の安定性の評価
- 568 Corynebacterium glutamicumによるリジン生産の培養工学的検討
- 859 ELISAによる抗体の結合速度定数の測定
- 843 蛍光偏光法を用いた生分解性プラスチック分解酵素活性の迅速高感度測定法
- 120 水生植物のコンポスト化に関する研究
- ファージライブラリーのアフィニティー選択理論 (特集 コンビナトリアル・バイオエンジニアリング)
- 834 ファージディスプしイ法によるdihydrofolate reductase阻害ペプチドのスクリーニング
- 736 ペプチドの構造変化を利用した抗原抗体反応の制御
- 111 ホロファイバーを用いたハイブリドーマ培養の装置工学的基礎研究
- 311 ハイブリドーマ培養に及ぼす乳酸濃度の影響
- 1214 ファージディスプレイライブラリーを用いたペプチドリガンドの取得
- 765 オリゴペプチドのアフィニティーリガンドとしての利用
- 555 ハイブリドーマ培養における抗体生産に及ぼすグルタミン濃度の影響
- 534 ハイブリドーマ細胞周期と抗体生産
- 522. ハイブリドーマ培養に及ぼすBSAの影響
- 460 ハイブリドーマ培養における細胞周期の影響
- 534 熱・化学処理による粘質物と汚泥の脱水
- 1253 Pichia pastorisによる組換え蛋白質生産に及ぼすメタノール濃度の影響 : 半導体ガスセンサーを用いたメタノール制御
- ペプチドの構造変化を利用したアフィニティ調節
- 2P41 ペプチドの構造変化を利用した抗原抗体反応のアロステリック制御
- 1Ep04 生育温度の異なるタバコNicotiana tabacum SR1株のN-結合型糖鎖の解析(酵素学・酵素工学/タンパク質工学/糖鎖工学,一般講演)
- 3Ha08 分裂酵母Schizosaccharomyces pombe α1,3-ガラクトース転移酵素破壊株の糖鎖構造解析(環境浄化,修復,保全技術/糖鎖工学/植物細胞工学,組織培養,育種工学,一般講演)
- 3Ha09 抗体定常領域を持つ糖鎖修飾酵素の設計と活性測定(環境浄化,修復,保全技術/糖鎖工学/植物細胞工学,組織培養,育種工学,一般講演)
- 4Cp15 新たな微生物由来シアル酸合成遺伝子の同定(タンパク質工学/核酸工学,一般講演)
- 3P-240 分裂酵母を用いたUDP-Rha生産系の開発(糖鎖工学,一般講演)
- 1P-225 ヒト型抗デングウイルス抗体遺伝子の取得と組換え生産(一般講演(セル&ティッシュエンジニアリング),第65回日本生物工学会大会)