"1662年 (寛文2年)-日向灘地震" の沿岸被害記述に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Hyuganada earthquake that occurred in 1662 (Kanbun 2 Nen) is considered as the largest among the earthquakes affected Miyazaki prefecture, Japan, which are recorded in the "Rikanenpyo" (Chronological Scientific Tables). The aspect of coastal disasters caused by this earthquake are recently published in some research works. However, there are a few problematic descriptions conceivably due to misunderstanding of historical records or ancient manuscripts about the tsunamigenic disasters caused by this earthquake in the references. In this paper, the author attempted to clarify by examining the historical records and the related matters.
- 1993-06-30
著者
関連論文
- "1662年 (寛文2年)-日向灘地震" の沿岸被害記述に関する考察
- 乱したシラスの静的変形特性-1-
- 砂のような粒状体の弾性に関する微視的考察
- 九州・沖縄の土質と基礎
- 九州・沖縄におけるローカルな土(地域と土質-ローカルな土への招待-)
- 846.シラスの侵食とパイピング現象の問題点(砂質系特殊土(マサ土とシラス))
- モスクワの新しい住宅用地, モスクワ市都市計画資料センター見学記
- 研究所めぐり
- 宮崎地域開発の経済波及効果について
- 土との出会いから都市計画まで
- 霧島有料道路の路盤工事 : 30年前のジオグリッド工法(会員コーナー)
- 地質学と土質工学のあいだで
- 開発地域住民の意識調査に基づく「住民参加」に関する一考察
- 道路交通振動公害の予測式に関する一考察
- 乱したシラスの動的強度および変形特性-1-
- ソイルセメントの工学的性質におよぼすフライアッシュの影響
- 振動時に於ける砂の透水性並びにクイックサンド現象に関する実験的研究-1-