RAID型ファイルシステムVAFS/HRの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
UNIX OSのファイルシステム層でRAIDアーキテクチャを実現したVirtual Array FileSystem/High Reliabilityを開発した.VAFS/HRではディスク装置を並列に動作させるため,UNIX標準ファイルシステム(UFS)に比べて高速である.また,ファイル単位でパリティグループを構成するため,パリティ生成のために発生する読み出しが従来のRAIDに比べて少ない.10MB/sのSCSIバスにディスク装置5台を接続した構成で,読み出しで8MB/s(UFS比2.3倍),書き込みで5.3MB/s(同1.8倍)のスループットを達成した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-16
著者
関連論文
- 文字成分表を用いた大規模全文検索方式の開発 : ハッシュレス文字成分表の高精度化方式
- 文字成分表を用いた大規模全文検索方式の開発 : ハッシュレス文字成分表の構成方式
- RAlD型ファイルシステムVAFS/HRの性能評価
- RAID型ファイルシステムVAFS/HRの障害回復方式
- RAlD型ファイルシステムVAFS/HRのファイルアクセス制御方式
- RAlD型ファイルシステムVAPS/HRのパリティ生成方式
- RAlD型ファイルシステムVAFS/HRのファイル管理方式
- RAID型ファイルシステムVAFS/HRの構想
- 高速UNIXファイルシステムの性能評価
- 高速UNIXファイルシステムの開発における多重アクセス制御方式の実現
- 高速UNIXファイルシステムの開発における非同期I/O制御方式の実現
- 高速UNIXファイルシステムの開発におけるインタフェース仮想化方式の実現
- 高速UNIXファイルシステムの基本構想
- ストライプド高速UNIXファイルシステムの開発 : バーチャルアレイ・ファイルシステム(VAFS)
- バーチャルアレイ・ファイルシステム(vafs)の基本構想
- n-gram型大規模全文検索方式の開発 : 文字種適応型n-gramインデクス方式
- n-gram型大規模全文検索方式の開発 : インクリメンタル型n-gramインデクス方式
- RAID型ファイルシステムVAFS/HRの開発
- フルテキストサーチ用フィルタリング型高速文字列照合方式
- フルテキストサーチシステムBibliotheca/TSの開発(3) : ユーザインタフェース
- フルテキストサーチシステムBibliotheca/TSの開発(2) : サーチアルゴリズム
- フルテキストサーチシステムBirliotheca/TSの開発(1) : システムの概要
- 文書検索向き数値検索方式の提案
- 高速先頭照合方式によるストリングサーチ高速化の検討
- 自由語検索のための高速文字列検索方式
- 自由語検索のための同義語・異表記展開方式
- 自由語による全文検索のためのテキストサーチマシンTSM-I
- 大容量データの高速送受信に適したトランスポートプロトコルの提案と評価
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その1) : システムの設計思想と実現方法
- 文書ブラウジングにおけるヒューマンインターフェース
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その4) : 検索効率向上のためのイメージ表示方法
- 知的ファイリングモデルシステムの開発(その2) : 自由語検索における異表記、異表現解消法
- 概念ネットワ-クを用いた知的ファイリングシステム (知識工学の情報処理分野への応用)
- 知的ファイリングシステムのビジュアルインタフェース