ファジィ理論のラーメン構造物の振動制御への応用(<特集>建築へのファジィ理論の応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 1997-04-15
著者
関連論文
- 建築構造物のファジィ非線形履歴応答制御における制御パラメータの適正値について : ファジィ理論の建築構造物の地震応答制御への適用性に関する研究(II)
- 20025 建物の地震リスクマネージメントシステムの構築 : その3 活断層の活動履歴情報に基づく地震発生確率とマグニチュードの評価
- 20026 建物の地震リスクマネージメントシステムの構築 : その4 地震ハザードに基づくRC造建物の地震リスク評価
- 活断層の活動履歴を考慮した地震ハザード評価と地震リスク評価への適用
- 20024 建物の地震リスクマネージメントシステムの構築 : その2 鉄骨骨組における構造パラメータのばらつきが耐震安全性に与える影響
- 20023 建物の地震リスクマネージメントシステムの構築 : その1 鉄骨骨組の耐震安全性評価例
- ファジィ理論による高層構造物の弾塑性地震応答制御
- アクチュエータのストローク長を制約条件とした建築構造物のファジィ弾塑性地震応答制御
- ファジィ理論による建築構造物の非線形履歴応答制御 : ファジィ理論の建築構造物の地震応答制御への適用性に関する研究(I)
- 40. 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : "地震工学の知識伝達に関する企業内ワークショップ"
- 2141 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その4. 社会背景との関連に着目した地震被害分析
- 2140 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その3. 知識伝達としての新技術導入
- 2581 ユニット式テンション膜構造の実験研究 : その4 膜材取付部の強度試験
- 2580 ユニット式テンション膜構造の実験研究 : その3 膜パネル静加力実験の解析検討
- 2579 ユニット式テンション膜構造の実験研究 : その2 膜パネル1/2縮尺モデルの静加力実験
- 2422 Fuzzy理論による構造物の弾塑性応答制御 : その4 制御パラメータの制震効果の解析的検討
- 2421 Fuzzy理論による構造物の弾塑性応答制御 : その3 鉄骨3層フレームによる第二次振動実験
- 2427 Fuzzy理論による構造物の弾塑性応答制御 : その2 鉄骨立体フレームを対象とした振動実験
- ファジィ理論のラーメン構造物の振動制御への応用(建築へのファジィ理論の応用)
- 20005 入力および系が不確定な応答評価に関する研究 : その3;簡便法による確率構造系のための定式化
- 制御用アクチュエータの周波数応答特性が FUZZY 非線形履歴応答制御の制震効果に与える影響について
- 20029 入力及び系が不確定な履歴系の応答評価に関する研究 : その2 ; 等価線形化法をベースとした確立構造系のための定式化
- 21348 Fuzzy理論による構造物の弾塑性応答制御 : その6 中・低層構造物の制御パラメータの適正値
- 2422 Fuzzy理論による構造物の弾塑性応答制御 : その5 実構造物・実システムへの適用性
- ケーブル・ネット構造物の解析 : その3. 動的解析
- 2076 入力及び系が不確定な履歴系の応答評価に関する研究 : その1 ; 履歴系のための等価線形化手法の開発