植物分類学の立場から提言(案)を考える(<特集>「生物多様性に配慮した緑化」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本緑化工学会の論文
- 2002-02-28
著者
関連論文
- 植物の進化 (進化でどこまでわかるか?--日本進化学会2006年大会特集) -- (進化学・夏の学校)
- 小笠原産タブノキ属植物の形態変異について
- サトイモ科の分子系統
- 公開シンポジウム「牧野富太郎博士の植物研究とその継承」(日本植物分類学会第7回東京大会公開シンポジウム講演記録)
- 首都大学東京・牧野標本館における所蔵標本の継続的管理と標本資料に基づく情報の発信
- 分子情報を活用したコケ植物における種の認識と種多様性
- DNA情報を活用した新しい植物分類学 : シダ植物とコケ植物の分子α : 分類プロジェクト(第三回日本植物分類学会賞受賞記念論文)
- シダ植物における生殖的隔離と生態的分化(種(species)の数だけ種のあり方がある-様々な植物群における様々な種の存在様式を考える,植物学会第66回大会(京都)シンポジウム講演記録)
- はじめに(種(species)の数だけ種のあり方がある-様々な植物群における様々な種の存在様式を考える,植物学会第66回大会(京都)シンポジウム講演記録)
- 植物分類学の立場から提言(案)を考える(「生物多様性に配慮した緑化」)
- 植物の分子系統と形態形質の比較
- 植物の種のあり方と種分化機構の解明 : これからの展望
- 日本産オオタニワタリ類の分子種分類と分類学的再検討
- オオタニワタリ類の種分類2 西ジャワ・ハリムム産材料の分子分類学的解析
- 日本産ボタンボウフウPeucedanum japonicum Thunb.の酵素多型解析
- 結合的種概念とシダ植物の分子α-分類 (特集 生物分類学は何を目指すのか?(2))
- シダ植物の分子α-分類
- オオタニワタリ類の地理的変異と遺伝的分化
- 山梨県でナメリカメゴケモドキを確認
- 菅平(長野県)で新たに確認された絶滅危惧コケ植物6種
- 東京都で確認された絶滅危惧コケ植物7種
- ササオカゴケの滋賀県における新産地
- 東京都で確認された絶滅危惧コケ植物7種(日本の絶滅危惧種)
- 菅平(長野県)で新たに確認された絶滅危惧コケ植物6種(日本の絶滅危惧種)
- 東京都でツチノウエノハリゴケが見つかる(蘚苔類分布情報)
- 山梨県でサジバオウゴンゴケを確認(蘚苔類分布情報)
- 山梨県でナメリカメゴケモドキを確認(日本の絶滅危惧種)