IPv6対応INSルータを用いた小規模ネットワークの構築 : WIDEプロジェクトワークショップにおける運用実験報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
家庭内LANやサテライトオフィスに代表される小規模組織ネットワークはIPv4の抱える、アドレスの枯渇や経路表増大などの問題のため、確保できるIPアドレス数が少ない、柔軟にネットワークを構成できないという問題を持つ。これら問題を抜本的に改善するために、著者らは巨大なアドレス空間をもつIPv6を用いた小規模組織ネットワークの構築を提案する。まず、小規模組織ネットワーク内でDNS、Mail、WWWなど各種サービスをIPv6に対応させた。次に、ユーザが利用する端末をIPv4とIPv6のデュアルスタックとし、IPv4からIPv6への移行を促進する環境を整えた。実際に著者らの研究室ネットワークに導入した結果、これらのサービスを支障なく利用できることを確認した。そして、INSルータにIPv6を実装し、小規模組織がIPv6を利用して容易に対外接続できる環境を整えた。本論文では小規模組織でIPv6ネットワークを構築するための技術や運用技法について述べる。また、WIDEプロジェクトワークショップで行なったIPv6対応INSルータを用いた運用実験について述べる。
- 1999-11-18
著者
-
木本 雅彦
東京工業大学大学院 情報理工学研究科
-
木本 雅彦
東京工業大学大学院情報理工学研究科:(現)株式会社創夢
-
野田 明生
東京工業大学大学院情報理工学研究科
-
白砂 哲
東京工業大学大学院情報理工学研究科
-
木村 俊洋
ヤマハ株式会社AV・IT事業本部技術開発本部通信機器開発室
-
大野 浩之
郵政省通信総合研究所通信システム部
-
白砂 哲
東京工業大学
関連論文
- 小規模ネットワークの構築に適したIPv6対応ISDNルータの実装と評価
- IPv6対応INSルータを用いた小規模ネットワークの構築 : WIDEプロジェクトワークショップにおける運用実験報告
- 3P-2 小規模IPv6ネットワーク用INSルータの実装
- 災害時に適した情報表示装置とその制御機構の設計と実装
- 災害時の情報伝達に適した磁気反転表示装置の設計と実装(セッション3)
- 自立運用ネットワークの管理を支援する統一環境の構築(ユビキタス時代のインターネット/分散システムの構築・運用技術)(システム構築・運用技術)
- POPS : FreeBSDにおける統一された利用者環境の構築
- IAAシステムの現状とその課題(●インターネット技術)
- 可搬型被災者安否情報登録検索サーバ群の設計と実装
- 3X-7 携帯記録メディアを用いた個人所有情報の管理方式の提案(情報社会へ参画する態度,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 3X-2 非常時情報流通におけるインターネットと公衆電話網の連携 : インターネット災害訓練の経験から(情報社会へ参画する態度,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 1ZA-5 PICKLES端末におけるメッセージ形式統一の現状(UI開発支援,一般講演,インタフェース)
- 2H-8 電灯線LANを活用したPC用電源制御機構
- 4U-5 IPv6を用いたサテライトオフィス向けネットワークの構築技法
- 2T-3 WIDE/IFAXの相互接続性とEIFAXへの拡張
- 4S-10 NMWシステムを用いたPICKLES情報キオスクの管理手法
- 2S-3 IPv6の特徴を活用した資材管理システムの構築 : 無線タグを利用した実現方式
- 計算機センターは今でもユーザのホームディレクトリを預る必要があるのか? : PICKLESプロジェクトにおける携帯ファイルシステムの試み
- RFC2305に準拠したシンプルモードインターネットFAXの設計と実装
- 2R-2 WIDE版インターネットFAXシステム : (2)相互接続性の確認と今後の課題
- 2R-1 WIDE版インターネットFAXシステム : (1)設計と実装
- アプリケーションのインストール、データの配布、更新をサポートするグリッドポータル構築ツールキット(PCT4G)の開発(HPC-11 : グリッド(2))(2003年並列/分散/協調処理に関する『松江』サマー・ワークショップ(SWoPP松江2003))
- Webサービス技術を基盤とするGridRPCシステムの評価
- Lucie : 大規模クラスタに適した高速セットアップ・管理ツール
- Ninfシステムにおけるフォールトトレランス
- 災害時における電話, FAX, ページャ等の活用について
- NMWシステムを用いた公衆情報端末(PICKLES)の管理
- 小規模組織に適した標準ネットワークとその管理支援系の構築
- IPv6の特徴を活用した研究資材管理システムの提案
- 小規模な組織の運営を支える情報共有機構 : (2)備品購入・管理システムの実装
- 小規模な組織の運営を支える情報共有機構 : (1)備品購入・管理システムの設計
- 片道pingを利用したネットワークトラフィック解析ツールの概要
- 初心者向けウインドウマネージャに関する考察
- 公衆情報端末と超小型携帯端末の連携によるアンケート調査システムの構築
- 機動性に配慮した小規模ネットワークの構築経験 (4) : 運用と管理
- 小規模な組織の運営を支える情報共有機構(4) : 情報登録・抽出インタフェース
- 大学内情報システム : CITRUSの概要 (第52回全国大会(平成8年前期 於:電通大)大会優秀賞受賞論文)
- 公衆情報端末の図書館における利用例
- 公衆端末計画(PICKLES)におけるシステム設計と管理技法
- 街角公衆情報端末計画 : PICKLESの概要
- 大学内情報システム : CITRUSの概要