Lecture Making Language(LML)を用いたeXtensible Lecture On Demand(XLOD)システムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,インターネットの急速な普及に伴い,ネットワークを利用してより効果的な教育の実現が進められている.インターネットの利用により,場所や時間の制約を受けず,効果的に教育を行うことが可能となる.我々はインターネットや学校内のネットワークを有効利用し,豊かな遠隔教育環境の構築,高品質なマルチメディア講義の配信,そしてコンテンツ制作の高度化・自動化などの試みを行っている.本論文はLMLを用いて,遠隔教育のためのeXtensible Lecture On Demand(XLOD)システムの構築について述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2002-07-26
著者
-
井上 誠喜
NHK放送技術研究所
-
住吉 英樹
NHK放送技術研究所
-
浦野 義頼
早稲田大学大学院国際情報通信研究科
-
井上 誠喜
Nhk放送技術局
-
呉 剣明
早稲田大学国際情報通信研究科
-
浦野 義頼
早稲田大学
関連論文
- ロボットカメラ制御のための撮影テクニック機械学習
- アドリブシステムによるリアルタイムCGキャラクタ制御(マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- アドリブシステムによるリアルタイムCGキャラクタ制御
- アドリブシステムによるリアルタイムCGキャラクタ制御(応用研究・開発,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- 赤外マーカーと2次元色ヒストグラム類似尺度によるカメラパラメータ推定法(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- リアルタイム3次元CGキャラクター"きらり"システム(映像メディア及び一般)
- A-16-8 状態取得APIによるオブジェクト指向TVMLの高機能化(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- TV4Uにおける高機能番組ブラウザの開発 : 新サービスの提供とユーザビリティを向上した"TVBrowser"(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- TV4Uにおける高機能番組ブラウザの開発 : 新サービスの提供とユーザビリティを向上した"TVBrowser"(新サービス,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 環境合成のためのカメラパラメータ抽出法の一考察(映像表現・CGII, ITS画像処理,映像メディア及び一般)