パスカル全データベース作成と言語解析 (I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メナール版パスカル全集を底本として第2巻と第3巻をデータベース化した。言語解析の基礎のために、またテキストデータベースの堅牢さの向上のために作品ごとの単語の頻度データブックを作成した。頻度データブックの作成を受けてはじめて、パスカル研究が始まったところであり、結論を急ぐべきではないので決定的なことは言えないが、パスカルの書簡にみる人称代名詞に関して若干の発見があり、コメントを付け加えた。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-11-15
著者
関連論文
- モラリストとパスカル : 17世紀フランス文学の一面
- 風で膨らんだ革袋--17世紀フランス貴族社会の結婚をめぐって
- 『パンセ』と幾何学(1)--定義と図または絵
- 計画としての都市の乗合馬車--有用性と方法またはパスカルの夢
- 死後の周辺--パスカルの場合
- 論証と同意--パスカルの方法論のための小論
- パスカルの定義論について--真の実在への道
- パスカルのパンセ第2章の文脈-2-「想像力」について
- パスカルのパンセ第2章の文脈-1-
- パスカルデータベースシステム(III)
- パスカルデータベースシステム(II)
- パスカル全データベース作成と言語解析(III)
- パスカル全データベース作成と言語解析 (I)
- キャンパスネットワークにおける利用者認証と検疫システムの導入(認証とセキュリティ,インターネットと情報倫理教育,一般)