947 カビが生産する新規カテプシンL阻害物質TMC-52
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1996-09-05
著者
-
小松原 三郎
田辺製薬創薬研
-
櫻井 直樹
田辺製薬(株)医薬拓新研究所
-
小松原 三郎
田辺製薬・生化研
-
奥田 徹
山梨大・工・物質生命
-
一色 健吾
田辺製薬・医薬拓新研
-
西尾 真樹
田辺製薬・医薬拓新研
-
奥田 徹
田辺製薬・医薬拓新研
-
櫻井 直樹
田辺製薬・医薬拓新研
-
西尾 真樹
田辺製薬創薬研
-
桜井 直樹
田辺製薬 創薬研
関連論文
- 腸内細菌におけるL-アミノ酸およびビオチンの生産
- 607 Serratia marcescensのクロロ酢酸耐性株を用いるビオチンの大量生産
- 248 代謝調節変異株による分岐鎖アミノ酸の生産 : インロイシン・ハイドロオキサメイトの阻害作用とその利用を中心として
- 313 ブドウプロトプラストの分裂阻害因子の分離同定
- 603 S. marcescensのリパーゼ分泌欠損株を用いた分泌機構の解析
- 947 カビが生産する新規カテプシンL阻害物質TMC-52
- 126 Serratia marcescensにおけるプロリン高生産型変異の解析
- 349 大腸菌におけるアスパルターゼ遺伝子組換えプラスミドの安定化
- 260 E.coli K-12のセルフクローニングによるアスパルターゼ高活性株の育成
- 224 Regulatory mutantによるイソロイシン発酵(III)アナログ感受性の増大と生産菌株の改良
- 96(P40) 糸状菌由来の新規プロテアソーム阻害物質TMC-95の単離,構造決定(ポスター発表の部)
- 新規manumyicn系抗癌物質TMC-1の構造と生物活性 : 有機化学・天然物化学
- 757 新規抗真菌性マクロライド抗生物質TMC-34に関する研究
- Pseudomonas属由来アシルCoAシンセターゼ遺伝子のクローン化と遺伝子解析 : 微生物
- 451 Serratia marcescensにおけるL-アミノ酸添加によるリパーゼ生産の増大
- 130 Candida maltosaの不斉分解能を利用するD-アラニンの製法
- Serratia marcescensスレオニン生産菌株の改良 : ppc組換えプラスミドの利用(微生物-遺伝, 変異, 育種-)
- 破骨細胞の分化・活性化におけるシグナル伝達 : 破骨細胞の分化を阻害する新しい骨粗鬆症治療薬の開発へ弾み