B-2 高等学校物理学習過程設計のための教材データベースの作成
スポンサーリンク
概要
著者
-
松野 光暢
NPO法人地域資料情報化コンソーシアム
-
竹中 洵治
NPO法人地域資料情報化コンソーシアム
-
山口 義文
岐阜県教育センター
-
竹中 洵治
大垣北高校
-
松野 光暢
本巣高校
-
山口 義文
武義高
-
日下部 良文
中濃西高
関連論文
- 3C6 南中実験を通じた体感観測と創造性の開発(II)(Webサイト構築・教材開発,日本教育情報学会第23回年会)
- 3C5 多視点同時撮影記録を用いた、教材作成について(Webサイト構築・教材開発,日本教育情報学会第23回年会)
- 2E4 文化活動等のデジタル・アーカイブ化のための多方向同時撮影について : 共同利用を目的とした映像情報の記録(教育データベース(1),日本教育情報学会第22回年会)
- 1B7 楽しく学ぶもの作りの教材の開発III(教材コンテンツ(1),日本教育情報学会第22回年会)
- 自然体験活動のデジタルアーカイブ化の試行 -長良川を中心にしたデジタルコンテンツ-
- SIS-TEM IIIを用いた学習の設計と試行 : 「波動」を事例として
- 地域ネットワークの利用促進を図る教育センターの役割
- 岐阜県における情報教育の取り組みと現状
- 3D5 南中実験を通じた体感観測と創造性の開発I(教育方法・授業分析・学習評価(3),日本教育情報学会第22回年会)
- 1AP-2 高等学校物理教育における個人学習法と学習者の特性の関係
- B-2 高等学校物理学習過程設計のための教材データベースの作成
- マルチメディアを用いた異文化コミュニケーション教育のための教材開発 -岐阜県の若人とハンガリー・チェコ大使との交流会-
- 9a-Y-5 物理I提示系の作成とその学習効果
- 45 学習ノートの利用と物理学習指導の改善 : 5年研究の中間報告
- 6a-BK-5 学習項目の系列化とその学習効果
- 物理デモンストレーション教材 : 『波動』