短繊維混入超厚層基材吹付工の施工事例(III)(<特集>第35回大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本事例では,日本道路公団により進められている第二東名高速道路建設工事に伴い発生した伐採木・抜根材の堆肥化物を有効利用し,短繊維を併用することにより造成した環境負荷低減効果の高い厚い生育基盤へ,緑のボリュームアップが可能な樹木を導入することで景観性向上を図った箇所における,施工後約3年目の導入植物の生育および生育基盤の状態に関する調査結果等について報告する。
- 日本緑化工学会の論文
- 2004-08-31
著者
-
池田 桂
ライト工業株式会社
-
二見 肇彦
ライト工業(株)
-
田山 聡
日本道路公団 試験研究所
-
二見 肇彦
ライト工業株式会社
-
平戸 聡一
ライト工業株式会社
-
大内 公安
ライト工業(株)法面技術部環境緑化部
-
平野 宏幸
清水建設・戸田建設・大日本土木共同企業体
-
平野 宏幸
清水建設株式会社
-
平戸 聡一
ライト工業
-
大内 公安
ライト工業株式会社
-
大内 公安
ライト工業(株)名古屋支店営業部
-
田山 聡
道路公団
-
池田 桂
ライト工業(株)
-
大内 公安
ライト工業(株)
関連論文
- 治水ダム工事用道路法面への厚層基材吹付工による木本類導入事例経過報告
- 長期追跡データを用いた切土のり面崩壊に与える風化の影響に関する一考察
- 団粒化客土注入工を用いた切土のり面における樹林化(第37回大会)
- 横浜市野島水路におけるヨシ原復元実験について(II) : 実験開始後4年間のモニタリング結果(第33回大会特集)
- 横浜市野島水路におけるヨシ原復元実験について
- 坑口動態観測にGPS自動変位計測システムを適用--第二東名高速道路 引佐第二トンネル
- 地山補強土工法の設計法の現状と展望
- 在来植物を用いた国立公園域道路法面緑化・20年間の植生推移(技術報告編寄稿)
- 2129長期追跡調査による切土のり面の風化の進行と安定性(風化土)
- 速報 1998年8月北関東・南東北豪雨災害調査報告 : 土砂災害の概要
- リサイクル生育基盤材を用いた自然回復手法について : 国営讃岐まんのう公園における試み(II)(第35回大会)
- 未分解チップを有効利用した生育基盤材による自然回復手法について
- 切土法面における木質系チップを利用した緑化事例
- 建設副産物を有効利用した木本植物による法面緑化の施工事例
- リサイクル生育基盤材を用いた自然回復手法について国営讃岐まんのう公園における試み
- ケフナパルプを用いた緑化基盤材の配合検討
- 地山補強土工法を用いた掘削斜面の変形計測による安定管理
- グラウンドアンカ-工の鉛直受圧板の実物載荷実験と設計手法の提案
- 切土補強土工法の施工時及び破壊時の挙動に関する検討
- 短繊維混入超厚層基材吹付工の施工事例(第33回大会特集)
- 24.樹木根系分布の再現手法を用いた斜面安定解析手法の検討(第25回日本緑化工学会研究発表会)
- 短繊維混入超厚層基材吹付工の施工事例(III)(第35回大会)
- 短繊維混入超厚層基材吹付工の施工事例(II) : 緑化困難地に対する適用事例
- 見取り調査による三宅島切土法面緑化の植生推移(「緑化工施工後一定期間経過後の事例とモニタリング手法」(I))
- 建設副産物を用いた植物生育基盤の特性と実用性について
- 新技術紹介 地すべり動態観測における新型GPS自動計測システムの適用性
- 飽和度変化に伴う地下水深の消長を考慮した表層崩壊発生予測モデルの現地流域への適用について
- 地山補強土工法の耐久性に関する調査
- 新素材を用いたグラウンドアンカ-工の開発
- 長期追跡調査による切土のり面の風化と安定性の検討
- 2351 コンクリート吹付け法面の劣化実態と点検補修
- トンネル施工時における地すべり斜面の三次元変位計測へのGPS変位計測システムの適用とその評価
- 木質系チップを利用した緑化基盤材の配合検討
- 斜面安定
- 繊維を混入する高機能吹付技術 : ロービングウォール工法とオールグリーニング工法
- 伐採木を有効利用した資源循環型短繊維混入植生基材吹付工による野芝吹付事例