植生ロールによる水辺緑化施工事例の検証(<特集>自然回復・復元緑化工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本緑化工学会の論文
- 2004-02-28
著者
関連論文
- 寒冷地におけるカサスゲ人工湿地実規模施設の水質浄化特性
- 湿生植物群落内への水の循環による浅水開水面の水温上昇抑制 (第41回[日本緑化工学会]大会特集)
- 河川改修後の水際部における外来植物の侵入状況と対策としての水辺緑化(第37回大会)
- 小型植生浮島を用いたアゼスゲの水質浄化機能の評価(第39回大会)
- 湿生植物群落内への水の循環による浅水開水面の水温上昇抑制
- 寒冷地におけるカサスゲ人工湿地実規模施設の水質浄化特性
- アゼスゲの屋上緑化への応用と温度上昇抑制効果の評価
- 多自然型川づくりにおける水辺緑化の適用例と数年後の評価
- 水辺緑化の材料と施工 : 改修河川の水辺エコトーンの修復・創出に向けて(水辺エコトーンの自然再生)
- 視界を遮らない草高の在来種を用いた植栽水路の水質浄化特性 : カサスゲ・アゼスゲ・クサヨシを例に