対話エージェントを用いた異言語間コミュニケーションシステム(対話)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音声によるタスク達成型コミュニケーションを異言語間で実現する方式を提案する。タスク達成対話では、必要な情報だけをキーワードとして伝達できればコミュニケーションを成立させることが可能である。そこで、キーワードの獲得を行うために発話を制限・誘導する技術である対話エージェントを利用する。対話エージェントとのやりとりを通してキーワードを確認することで、正確なキーワードの獲得が行える。また、キーワードを翻訳して定型文に埋め込み、対話エージェントがガイダンスとしてもう一方の話者に発話することで、タスク達成対話を対象とする異言語間コミュニケーションを成立させることができる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2004-03-04
著者
-
山田 節夫
日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所
-
高橋 大和
日本電信電話株式会社サイバーソリューション研究所
-
高橋 大和
日本電信電話株式会社nttサイバースペース研究所
-
古瀬 蔵
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所
-
片岡 明
日本電信電話株式会社nttサイバースペース研究所
-
麻野間 直樹
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
山田 節夫
日本電信電話株式会社 Nttサイバーソリューション研究所
-
麻野間 直樹
日本電信電話株式会社nttサイバーソリューション研究所
-
山田 節夫
日本電信電話株式会社
関連論文
- 反響特性分析を利用したブログ記事検索手法(Webインテリジェンス,インタラクションの理解とデザイン)
- 評判検索におけるクエリ依存型の評価極性付与(意見・評判情報処理)
- ブログ記事からの意見文検索(意見・評判情報処理)
- 評判検索におけるクエリ依存型の評価極性付与
- 対話エージェントを用いた異言語間コミュニケーションシステム(対話)
- 日中機械翻訳プロトタイプ
- 日中機械翻訳プロトタイプ
- コーパスを利用した効率的な翻訳規則の拡充
- D-035 クエリログから抽出した関連語集合を用いたウェブページ検索(D分野:データベース,一般論文)
- D-10-9 耐障害性を備えた全文検索エンジンの実装(D-10. ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- E-016 種会話からの派生による話し言葉コーパス構築(E.自然言語・文書・ゲーム)
- How-to型質問応答の実現に向けた質問回答文書の特徴分析(言い換え・質問応答)
- How-to型質問応答の実現に向けた質問回答文書の特徴分析(言い換え・質問応答)
- 頑健な多言語音声翻訳のための不適格入力の分割処理 (コンピュータグラフィクスの新展開)
- 構成素境界解析を用いた多言語話し言葉翻訳
- 再学習による翻訳モデルを用いた単語アライメントの向上
- 複数アルゴリズムの評価検討を踏まえた映像コンテンツ推薦システムの設計と実装 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 映像コンテンツ推薦システムのフィールド実験による主観評価(推薦システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
- 複数アルゴリズムの評価検討を踏まえた映像コンテンツ推薦システムの設計と実装(推薦システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
- 格助詞によるクラスタリングを用いた分布類似度計算の高速化
- ソースコードモジュール重要度算出法の提案 (理論計算機科学の新展開)
- 映像コンテンツ推薦システムのフィールド実験による主観評価
- 複数アルゴリズムの評価検討を踏まえた映像コンテンツ推薦システムの設計と実装