二酸化マンガン共沈分離/誘導結合プラズマ発光分析法による金属亜鉛及び亜鉛-アルミニウム合金中の微量鉛の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
亜鉛及び亜鉛-アルミニウム合金中の微量鉛を二酸化マンガン共沈分離/ICP-AES法で定量した.試料1.000gを7M硝酸で溶解後, 試料溶液のpHをアンモニア水で2〜2.5に調節した.試料溶液に硝酸マンガン溶液及び過マンガン酸塩溶液を添加して二酸化マンガンの沈殿を生成させた後, 濾過した沈殿を2M硝酸と少量の過酸化水素で溶解した.鉛を定量的に回収するためには二酸化マンガンは30mg必要であった.又, 鉛の回収は試料溶液のpH値に依存し, pH2以上で定量的に回収できた.一方, pH0.2〜3.8の条件では沈殿から亜鉛は99.8%分離されたが, アルミニウムは水酸化アルミニウムの生成のためにpH値の上昇とともにその分離率は低下した.本法による分析結果は標準試料の標準値と一致した.
- 1991-10-05
著者
関連論文
- 討 39 鉄鋼中の微量 C, N, O, P, S の化学分析方法(IV 金属材料の極微量分析, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 439 亜鉛・マンガンめっき液中の無機イオンの反応性(塗覆装, 電気めつき製造設備, 電気めつき鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 塩ふっ化鉛沈殿分離・EDTA滴定法による蛍石中ふっ素の定量
- 炉外精錬プロセスにおける成分分析時間の短縮
- 化学分析分科会(日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会, 部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 二酸化マンガン共沈分離/誘導結合プラズマ発光分析法による金属亜鉛及び亜鉛-アルミニウム合金中の微量鉛の定量
- 水酸化インジウム共沈分離/蛍光X線分析法によるチタン合金中の鉄, 銅, ニッケルの定量
- 高周波燃焼/電量滴定法による高純度鉄中の微量硫黄の定量
- 共沈分離/誘導結合プラズマ発光分析法による高純度チタン中の微量金属の定量
- エチレングリコール抽出/導電率測定法による製銅スラグ中の遊離酸化カルシウムの迅速定量
- ミニカラムキレート樹脂分離/誘導結合プラズマ発光分析法による高純度シリカ, 窒化ケイ素及び炭化ケイ素中の微量金属の定量
- 水酸化ビスマス共沈/誘導結合プラズマ発光分析法による金属バナジウム及びバナジウム-アルミニウム合金中の微量金属の定量
- ベリリウム共沈分離/モリブドリン酸青吸光光度法によるタングステン含有合金中のリンの定量
- 酸分解/非水溶媒滴定法による鉄鋼中の炭素定量
- 鉄(II)フェロジン錯体を用いる純鉄中の微量ケイ素の間接吸光光度定量
- 401 タングステン含有合金中のりん定量方法(表面解析, 表面分析, 元素分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 426 水酸化ビスマス共沈分離-誘導結合プラズマ発光分光分析法によるバナジウムおよびバナジウム合金中の不純物元素の定量(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 314 高周波燃焼-電量滴定法による鋼中微量硫黄迅速定量装置の開発(元素分析, 表面分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 309 フェロジン錯体を用いる高感度けい素定量法の検討 : 鋼中超微量けい素定量法の検討 1(元素分析, 表面分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 778 新型電量滴定装置による鋼中超微量硫黄の定量(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 777 活性アルミナ吸着-フローインジェクション法による清浄鋼中の微量りん定量方法の検討(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 454 転炉スラグ中の free CaO 迅速測定法(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 324 La、Ce、Y の分析方法について : 鋼中希土類元素分析について第 1 報(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 320 転炉スラグ中の遊離 CaO の分析法(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 362 吸光光度法による鋼中微量硫黄定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 蛍光 X 線分析法による高合金鋼中の微量成分分析(機器分析)(分析評価・解析)
- ステンレス・ニッケル合金