イオンクロマトグラフィーによる水中の残留塩素と他の陰イオンとの同時定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電気伝導度検出器を用いたイオンクロマトグラフィー(IC)で,水中の残留塩素と他の陰イオンとの同時定量法を検討した.水中の残留塩素とp-トルエンスルホンアミド溶液を反応させ,生成したクロラミンTにシアン化カリウム溶液を加えて塩化シアンとし,これをシアン酸イオンに酸化してIC法で分析することにより,残留塩素を定量できる.生成したシアン酸イオンは4時間以上安定で,他の陰イオンと十分に分離されるので,同時定量できる.残留塩素0.02〜2.0mg^<-1>の範囲で生成したシアン酸イオンのピーク面積と良好な直線性を示し,相関係数は0.9999である.本法による残留塩素0.1mg 1^<-1>の相対標準偏差は3.56%である.また,IC法及びジエチル-p-フェニレンジアミン(DPD)吸光光度法で水道水中の残留塩素を定量した結果,よく一致していた.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2003-09-05
著者
-
伊藤 紀子
東京都立科学技術大学
-
伊藤 紀子
東京都立科学技術大学大学院工学研究科
-
李 卉
東京都立科学技術大学大学院工学研究科
-
野々村 誠
東京都立科学技術大学大学院工学研究科
-
野々村 誠
東京都産業技研
関連論文
- 3G1045 コンデンサーにおけるPCB揮散の測定
- オゾン雰囲気中のステンレス鋼316およびAl_2O_3-SiO_2系セラミックスの挙動
- 廃棄物再生炭化物による水中リン除去機構に関する研究
- 高分子系複合材料のリサイクル -連続炭化方式-
- 1C1015 嗅覚測定法における上昇法と下降法の比較検討
- MOCVD法による酸化鉄薄膜の合成
- 廃磁気テープを原料とした活性炭作製条件の検討 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 灰溶融過程でのガラスびんカレットの有効利用
- ステンレス・セラミックス材料のオゾン劣化
- プラスチック材料のオゾン水劣化
- イオンクロマトグラフィーによる水中の残留塩素と他の陰イオンとの同時定量
- 清掃工場における廃ガラスの有効利用
- イオンクロマトグラフィーによる水中の残留塩素及び排ガス中の塩素の定量