金(III)及びパラジウム(II)の水性二相抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An aqueous two-phase system, prepared by mixing a tetrabutylammonium bromide(TBAB) solution and Na_2SO_4, was proposed for the extraction of Au(III) and Pd(II) prior to atomic absorption spectrophotometric(AAS) determination. An aqueous two-phase system was obtained as follows: to a 1 ml sample solution containing Au(III) and Pd(II), 3.0 ml of 1.0 mol l ^<-1> TBAB aqueous solution and 1.0 ml of a buffer solution (pH 4) were added and diluted with water to 6.0 ml. Then. 1.8 g of Na_2SO_4 was added to this solution and the mixture was shaken for about 1 min. After complete phase separation was performed, a 0.5 ml aliquot was taken from the upper Phase and then diluted with 10 ml of water for AAS determinations of Au(III) and Pd(II). The Au(II) and Pd(II) were quantitatively extracted into the upper phase in the pH range from 1 to 6.5. The proposed method was applied for the determination of Au(III) and Pd(II) in a plating solution. The mean recoveries were 104 and 99% for Au(III) and Pd(II), respectively.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2003-05-05
著者
関連論文
- N-メチルグルシンを化学修飾したセルロース繊維によるCu[2+],Ni[2+],Co[2+]の吸着
- N-メチルグルシンを化学修飾したセルロース繊維によるCu^, Ni^, Co^の吸着
- EDTAを化学修飾したセルロース繊維による塩試料中の微量鉛の固相抽出
- 超音波レビテーション洗浄消毒装置の特徴(第2報) : 環境影響評価および高温耐性菌の殺菌効果
- 78.オゾン酸化・銀電解殺菌を併用した超音波レビテーション洗浄消毒装置の開発 : 洗浄効果と環境保全(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 78 オゾンと銀電解殺菌を併用した超音波レビテーション洗浄消毒装置の開発 : 洗浄効果と環境保全(一般演題,消毒・殺菌・抗菌,第81回日本医科器械学会大会)
- 製塩工程におけるヨウ素およびフッ素の挙動
- 吸着濃縮/原子吸光法による環境試料中の鉛の定量
- EDTA型キレート繊維による銅,ニッケル及びコバルトの固相抽出(高度分離へのたゆまぬ挑戦)
- チオ乳酸を化学修飾したキレート繊維によるニッケル,カドミウムの固相抽出(高度分離へのたゆまぬ挑戦)
- キレート繊維を用いた微量マンガン(II)の固相抽出
- キレストファイバーIRYによるCo, Niの固相抽出
- チオグリコール酸を化学修飾したキレート繊維による鉛及び銅の固相抽出
- キレート繊維によるインジウムの吸着
- 1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロンの熱的性質
- α-アミノイソ酪酸をキレート官能基とする吸着剤の合成とその評価
- 1-フェニル-3-メチル-4-ステアロイル-5-ピラゾロンを担持したシリカゲル吸着剤による鉄(III)イオンの拡散反射/吸光光度定量
- 金(III)及びパラジウム(II)の水性二相抽出
- 1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロンを担持した高分子吸着剤に対する銅(II)イオンの吸着挙動
- 銅(II)クロロフィリン三ナトリウム塩の水性ニ相抽出
- Al,Ga,Inと1-フェニル-3-メチル-4-プロピオニル-5-ピラゾロンとの錯体の熱的および分光学的性質
- 硝酸イオンによる地下水汚染
- Crystal Structure of [Bis(1, 2-diphenylphosphino)ethane] (maleonitriledithiolato)-nickel(II) [Ni(dppe)(mnt)]・CH_2Cl_2
- Crystal Structure of Scandium Complex of 1-Phenyl-3-methyl-4-benzoyl-5-pyrazolone
- 1-フェニル-3-メチル-4-ステアロイル-5-ピラゾロンを担持した多孔性高分子樹脂による銅, ニッケル, コバルトの濃縮(:分離(その1))(抽出・吸着分離)
- 1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロンを用いる溶媒抽出/イオンクロマトグラフィーによる天日塩中のアルカリ土類元素の定量
- 4-ベンゾイル-3-メチル-1-フェニル-5-ピラゾロンを用いるマンガンの溶媒抽出 : 原子吸光分析
- 4-カプリル-3-メチル-1-フェニル-5-ピラゾロンを用いる鉛の溶媒抽出-原子吸光分析
- 4-カプリル-3-メチル-1-フェニル-5-ピラゾロンによる鉄の溶媒抽出-吸光光度定量
- 1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロン
- キレストファイバーIRY-HWによるCu, Mn, Cd, Pbの固相抽出
- 無水希土類塩化物のアルコール溶液中における希土類イオンの溶存状態