305 キュウリ果皮細胞の液体培養によるアスコルビン酸酸化酵素の分泌生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1988-11-09
著者
関連論文
- Rhodobacter sphaeroidesからの酵母エキス不感受性5-アミノレブリン酸高生産変異株の取得
- 工学系生物工学教育 : 年間卒業生3,000人のポテンシャルと現状
- 305 キュウリ果皮細胞の液体培養によるアスコルビン酸酸化酵素の分泌生産
- 743 レンケゾウ根粒菌メガプラスミドの単離とその性質
- 223 分泌型リポプロテインであるプルラナーゼの、脱リポ化によるプロセッシングおよび分泌への影響
- 262 Klebsiella aerogenesのプルラナーゼ分泌変異株の分離と諸性質
- Agrobacterium rhizogenes感染による形質転換レンゲソウの作出 : 植物
- レンゲ草根粒菌Rhizobium huakuii bv. renge B3に関する分子生物学的研究 : 微生物
- レンゲソウ (Astragalus sinicus) の子葉切片における不定芽の形成と植物体の再生
- 580 レンゲソウ根粒菌のlarge-plasmidの単離と根粒形成及び窒素固定遺伝子の同定
- 160 植物寄生細菌の遺伝子操作系
- キュウリ果皮細胞の液体培養によるアスコルビン酸酸化酵素の生成(植物-細胞培養-)
- 109 キュウリ培養細胞によるアスコルビン酸酸化酵素の生成
- 709 タバコ細胞における細菌のpolycistronic遺伝子の発現
- 504. タバコ細胞におけるpolycistronic遺伝子のtransient発現について
- 「好アルカリ性微生物」, 堀越弘毅, 秋葉晄彦編, 学会出版センター(1993), 菊判, 300頁, 7,000円(税込)
- 631 放線菌の殺虫活性蛋白遺伝子(choA)の植物細胞における導入と発現