英文科学技術文献のための否定辞書
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,大量書誌的文献に対する自動索引には,不要語除去法以外に実用に耐える方式がない.そのため実用の情報検索システムでは,この方式が一般的に採用されている.自動索引のための否定辞書(不要語リスト)として,筆者らは語の統計的性質に基づく否定辞書構築法を開発し,INSPECデータベースの情報検索に使用してきた.ここでは,INSPECテープの三つの分野に対するこの方式の否定辞書の共通部分から選んだ約1,700語からなる共通否定辞書を提示し,それを評価する.この否定辞書は,すべての英文科学技術文献に有効である.
- 1986-10-01
著者
関連論文
- 専門情報処理教育のための新しい計算環境 : 分散形計算環境の構築
- 英文科学技術文における名詞句の構造
- 科学技術用語の英日翻訳規則の抽出
- 英文科学技術文における動詞の統語構造
- 文献関連情報をもつ研究室用文献データベースの構築
- 文献関連情報を利用した文献データベースについて
- ディレクトリ階層を利用した分散形ハイパーテキストシステムの設計と実現
- 英文科学技術文献情報に対する不要語除去法による自動索引
- 順位符号に基づく英文二次文献情報のデータ圧縮法
- 推論関係型データベース管理システムにおけるプロダクションシステム構築支援機構の設計
- 高速追加処理を可能とする転置ファイル構成法
- 英文科学技術文献のための否定辞書
- 文献情報検索システムAIR(情報の構造化と意味に関する研究)
- 推論関係型データベース管理システム Adbis
- 準最適テキスト圧縮符号
- 科学技術論文抄録における単語の統計的性質
- 英文テキスト圧縮についての一考究
- 基礎原子式列書換え系による法的推論
- 英文科学技術文の統語構造