区分的代数曲線による平面曲線近似
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コースティック曲線,モアレ縞,光弾性縞等の光学パターンについての計測データを何らかの平面曲線群の実現値としてとらえ,画像処理によってその近似曲線群を構成する場合,光の回折や干渉,測定機器からの制約等により,それらの曲線上の点がまばらにしか得られないことが多い.しかも計測データには種々な雑音を含んでいるので,得られた点のバラツキも種々様々である.こうした状況においては画像処理によって得られた離散点を平滑化し,それらのまばらさの度合いに応じてなんらかの平面曲線を内挿または外挿しながら,対象とする平面曲線群の特徴を保存している近似曲線群を効率良く構成することが望まれる.しかし,従来の平滑化法やスプライン関数による平面曲線の当てはめにおいては,パラメータ選択の困難さや外生湾曲等の難点があり,これらによっては上の問題を適切に処理できないように思われる.本研究は,対象としている光学パターンの計測データからそのパターンを近似的に表現する平面曲線群をパーソナルコンピュータを使って自動的に構成する問題を念頭におき,平面曲線群を有限個の単純弧に,更に各々の単純弧を有限分岐に分割した後,それぞれの分岐に適当な条件を満たす平面代数曲線を当てはめることにより,パラメータ選択の困難さや外生湾曲という難点が生じない新しい平面曲線近似法を確立することを試みるものである.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1988-09-12
著者
関連論文
- 3904 デジタル画像相関法によるポリカーボネート中のき裂先端変位・ひずみ解析(S17-1 デジタル画像相関法,S17 実験力学における最近の展開)
- 動的粘弾性試験におけるマスター曲線自動作成法
- 線形粘弾性特性係数関数の実用的近似法
- 602 実験-数値ハイブリッド解析法による自動応力拡大係数評価法(OS10(1) 拡大する実験力学・先端技術の導入)
- 定ひずみ速度試験による線形粘弾性特性係数関数決定法
- 324 粘弾性 FEM 解析の基礎的研究(その 2)
- 縞画像における縞密集領域の多極座標系解析 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 緩和スペクトルの平滑性を考慮した貯蔵・損失ジュラスのプローニ級数近似法
- 応力緩和試験による線形粘弾性特性係数関数決定法 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- Hybrid法を用いた粘弾性材料の2独立係数関数計測 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 等方弾性材料独立二係数を同定する実験-数値ハイブリッド法 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 解析対象領域境界の実験誤差を低減する修正インテリジェントハイブリッド法
- 弾性解析領域の境界条件を再構築する実験-数値ハイブリッド解析
- 101 実験-数値ハイブリッド解析法を用いた接触問題境界条件の再構築(セッション1)
- Collocation 法を基にした線形粘弾性マクスウェルモデルの Prony 級数近似法
- 体外衝撃波が延長仮骨の骨形成に及ぼす影響について
- 関数近似型応力解析法のモードIき裂光弾性データへの適用
- 光弾性法による粉体内部応力の可視化と流動粉体の閉塞現象に関する研究
- 薄板ガラス中を進展するき裂の応力場評価
- 光弾性法による粉体内部応力の可視化と流動粉体の閉塞現象に関する研究 ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- 熱応力によって準静的進展する脆性き裂の応力場評価
- 機械的熱的負荷下での形状記憶合金の巨視的構成方程式
- 冷却熱応力による脆性き裂の進展形態に関する研究
- 607 熱応力によって進展する脆性き裂の応力拡大係数評価(OS10(2) 拡大する実験力学・新領域への拡大)
- 位相シフト イメージプレーンデジタルホログラフィによる変位・変位勾配の計測
- 周期的負荷下の発熱を考慮した熱粘弾性変位分布解析 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いたコースティック像の撮影
- 232 熱応力によって発生する脆性き裂の伝播挙動(OS4-4 熱応力,熱ひずみ,OS4 実験力学手法の新展開3)
- 周期的負荷を受ける粘弾性体の発熱による温度上昇
- Hybrid Stress Analysis by Construction of Approximate Analytical Solution
- Hybrid Stress Analysis by Construction of Approximate Analytical Solution (テンソル場CT法開発のための基礎研究)
- 表現関数構成型応力・ひずみ解析法における未定係数の決定法 (表現関数構成型応力・ひずみ解析法の開発)
- 変位・応力・ひずみ表現関数の構成と離散化 (表現関数構成型応力・ひずみ解析法の開発)
- 表現関数構成型応力・ひずみ解析法における構造方程式 (表現関数構成型応力・ひずみ解析法の開発)
- 表現関数構成型応力・ひずみ解析法の開発
- 衛星型SOHO連携教育支援システムの開発
- 関数近似型応力・ひずみ解析理論の確立 (ハイブリッド光弾性応力解析システムの開発)
- 関数近似型応力・ひずみ解析理論の確立 (ハイブリッド光弾性応力解析システムの開発)
- 偏光軸回転を含む3次元透過光弾性法についての一考察
- 散乱光弾性法における散乱光の性質について
- 単一地域規模のヘルスダイナミックスモデル (ファジー構造及びフィードフォアループ構造を含むヘルスダイナミックスモデルの構築とその適用 : 血液事業を例として)
- 血液在庫制御理論の構築とその適用 (ファジー構造及びフィードフォアループ構造を含むヘルスダイナミックスモデルの構築とその適用 : 血液事業を例として)
- 光弾性画像データを対象とした新しい輪郭構成法 (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- 平面スプライン関数を用いた曲線近似法と光弾性画像輪郭自動描画 (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- 日本の血液事業に関する血液在庫制御理論の構築とその適用
- 光弾性画像データを対象とした新しい輪郭構成法
- 平面スプライン関数を用いた曲線近似法と光弾性画像輪郭線自動描画
- 種々の座標変換法による光弾性縞密集領域の解析 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 体外衝撃波が延長仮骨の骨形成に及ぼす影響について
- デジタル画像相関法と非線形最小二乗法を利用した混合モード応力拡大係数の自動決定
- Crack Growth Behavior in an Epoxy Strip Above and Below Tg (テンソル場CT法開発のための基礎研究)
- エポシキ樹脂のき裂進展抵抗に与える準微視的構造因子の影響 (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- 走査型電子顕微鏡画像データの雑音処理と画像処理 (ディジタルデータの構造依存型雑音処理)
- エポキシ樹脂のき裂進展抵抗に与える準微視的構造因子の影響
- 高分子粘弾性材料におけるき裂進展挙動と破壊面形態 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- エポキシ樹脂における破壊面粗さとき裂進展抵抗の定量評価 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- エボキシ樹脂における破壊面粗さとき裂進展抵抗の定量評価
- 形状記憶合金複合材料に生じる変形と内部応力分布
- 過応力理論のポリマー材料の除荷挙動への適用
- 形状記憶合金複合材料の特殊機能制御に関する基礎的研究
- 形状記憶合金に生じる不均一変形挙動の計測
- 位相シフトデジタルホログラフィーを用いた表面変位計測
- 粘弾性体における欠陥と強度の関係 : その1,SBRにおける欠陥と強度関係の粘弾性的性質
- 粘弾性体における欠陥と強さの関係 : その1,SBRにおける欠陥と強度関係の粘男性的性質
- 粘弾性帯板におけるき裂伝ぱ挙動の負荷履歴依存性
- 光弾性実験における主応力線ならびに主応力成分の自動解析法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 平面偏光データを用いた光弾性自動応力解析システムの開発とその応用 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 光弾性じま密集領域における等色線データの計測と補整
- 光弾性実験における主応力線ならびに主応力成分の自動解析法
- 実験データ表現関数の微分構造解析と雑音処理 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 光弾性画像による任意直角座標系上の応力自動解析算法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- A NEW COMPUTER-AIDED SYSTEM FOR PHOTOELASTIC STRESS ANALYSIS WITH STRUCTURE-DRIVEN TYPE IMAGE PROCESSING
- A NEW METHOD OF COMPUTER-AIDED FRINGE ORDER DETERMINATION OF ISOCHROMATICS IN TWO DIMENSIONAL PHOTOELASTICITY
- A SINGLE-VALUED REPRESENTATIVE FUNCTION FOR DETERMINATION OF PRINCIPAL STRESS IN PHOTOLASTIC ANALYSIS
- 光弾性しま次数分析の構造解析と自動構成 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- スプライン平滑化における節点の自動設定に関する一考察 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- パーソナルコンピュータベースの光弾性自動応力解析法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- マイクロコンピュータを用いた光弾性縞の自動連結 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- スプライン平滑化による光弾性縞の自動抽出 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- マイクロコンピュータを用いた縞画像データの取込み・表示および保管 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 平面偏光光弾性実験における主応力方向の全域自動計算と等色線分離 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 光弾性等色線縞画像の構造依存型全域解析法 (画像解析にかかわるディジタル信号処理とその応用)
- 光弾性実験法のしま次数自動割当における雑音処理
- 実験データ表現関数の微分構造解析と雑音処理
- 光弾性しま次数分布の構造解析と自動構成
- 区分的代数曲線による平面曲線近似
- システム・ダイナミックスにおける動的挙動の理論的分析
- スプライン平滑化における節点の自動設定に関する一考察
- 平面偏光光弾性実験における主応力方向の全域自動計算と等色線分離
- 光弾性等色線縞画像の構造依存型全域解析法
- システム・ダイナミックスにおける構造分析
- システム・ダイナミックスの定性的理論の研究 : 存在論および認識論
- システム・ダイナミックスの定性的理論の研究 : モデル構造特性の幾何学的分析法
- システム・ダイナミックスの定性的理論の研究 : 一般システム理論への定式化
- 奇数次の Cardinal Spline を求める Algorithm について
- Variation Diminishing Splinesによる多変数関数近似
- Variation Diminishing Splineによる多変数関数近似 (計算の手間と能率化)
- 等間隔Knotsを持つCubic Natural Cardinal Splineについて (山内二郎・高木貫一先生退任記念号)
- 最急降下法に関するニ三の問題点について (非線型方程式の数値解析)
- Cardano法の改良と高次代数方程式の解法に関する一つの試みについて (数値解析の基礎理論とくに誤差解析の技法と実例)