構造化文書体係(ODA)の処理 : 文書プログラミングによる構造化文書自動作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ODA文書を対象として既存の文書(ソース文書)を利用することにより、新たな文書(ターゲット文書)を自動的に作成するための手段を考える。その1つとして、ソース文書のスペシフィック論理構造をもとにターゲット文書のスペシフィック論理構造を作成するため、ソース文書の文書クラス(ジェネリック論理構造)とターゲット文書の文書クラスとの間に関係記述を行う。この記述を文書プログラムと呼ぶ。文書クラス間で記述を行うことにより、文書クラスの制約のもとで作成された文書のすべてがプログラムの入力対象となる、文書(インスタンス)と文書プログラムの独立性を保持できる、という利点がある。今回、ODA文書エディタ上に本方式による文書自動作成実験システムの実装を行った。本論文では、文書プログラムの処理と課題について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24