論理型オブジェクト指向プログラミング言語CESPによるUNIXコンサルテーションシステムの開発 : 実現方式と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CESPは、論理型ワークステーションPSI上でしか動作しなかったESPを一般の計算磯でも使用できるように拡張・汎用化したものである。また、CESPは論理型言語であるPrologにオブジェクト指向を融合したプログラミング言語である。UNIXコンサルテーションシステムは、このCESPの機能を利用しながら開発を行い、その過程でCESPの評価を行った。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- 論理型オブジェクト指向プログラミング言語CESPによるUNIXコンサルテーションシステムの開発 : 実現方式と評価
- 論理型オブジェクト指向プログラミング言語CESPによるUNIXコンサルテーションシステムの開発 : 基本方式