事例データベースを利用した質問応答システムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一企業で扱う商品は、年々、多様で高度なものになっている。これに伴い、顧客等に対するQAサポート業務においても、広範な専門知識が要求されるようになった。しかも、企業活動の拡大に伴って、質問件数は増加する一方である。しかし、電話とサポート要員の知識にたよった従来の作業方法では、回答品質、処理能力ともに限界にきている。そこで、我々は、まず社内のSEに対する技術サポートのインフラとして、質問応答システムを構築し、93年12月より本格的に運用を開始した。本稿では、その概略を報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-20
著者
-
太田 竜男
富士通株式会社
-
佐藤 理
富士通株式会社情報化推進部
-
佐藤 雪乃
富士通株式会社情報化推進部
-
松本 桂子
富士通株式会社情報化推進部
-
田澤 和彦
富士通株式会社情報化推進部
-
太田 竜男
富士通
-
佐藤 理
富士通株式会社
関連論文
- VPOサ-ビス--企業内/企業間情報共有 (特集 インタ-ネットサ-ビス)
- エキスパートシステム構築アドバイザの試作
- ESHELLによるプラントの生産計画 (人工知能特集号)
- 事例データベースを利用した質問応答システムの構築
- 質問応答システムの構築--情報共有/再利用の技術
- マルチメディア分散情報共有システムFIND2について
- ブランドサービス (特集:インターネットビジネス)
- 英文書認識・英文作成支援システム