整腸食品とプロバイオティクスの応用(ビタミン・バイオファクターの新展開 : 健康と食)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生活の向上や環境衛生の改善により生活習慣病やアレルギー性疾患が多くなっている. そのため, 日常的に利用できる食品が, 健康維持や疾病予防改善に対して貢献することに大きな期待が寄せられている. 食生活では, 摂取カロリーや栄養バランスなどに配慮することが重要であることは勿論であるが, 食品あるいはその成分で保健効果や安全性が科学的に実証されたものについては, それらを適切に摂取していくことも生活習慣病予防の観点からは重要なことである. 2. 整腸食品の主な有効成分とその機能 我が国では, 1991年に特定保健用食品制度が制定されて以来, 2003年末までに398品目が「特定保健用食品」の表示許可を受けている. これら食品の中で, 保健の用途として整腸作用を訴求する品目数は193品目にのぼり, 特定保健用食品のほぼ半数を占めている. いずれも「お腹の調子を整える」等の旨を表示できる食品として厚生労働省より表示許可を受けていることから, これらを整腸食品ということができる.
- 2004-11-20
著者
関連論文
- Enzyme-Modified Cheese のアンジオテンシンI変換酵素阻害活性および高血圧自然発症ラットに対する血圧降下作用
- 哺乳期ラットのバクテリアルトランスロケーション : 腹腔滲出性多形核白血球の貪食作用に及ぼす影響
- 高BCAA/AAA比ペプチド調製とその栄養化学的特性(第2報) : 食品
- 高BCAA/AAA比ペプチド調製とその栄養化学的特性(第1報) : 食品
- 成長期ラットにおけるカゼインホスホペプチド (CPP) 中のカルシウムおよびリンの利用性
- 食品に由来する再石灰化促進効果の評価法
- ラット子宮標本の自動運動に対するボイセンベリー葉抽出物の作用
- 整腸食品とプロバイオティクスの応用(ビタミン・バイオファクターの新展開 : 健康と食)
- 腸内細菌は動脈硬化性疾患に関与するか--宿主における腸内細菌の役割 (あゆみ 腸内細菌と疾患)
- 明治おいしい牛乳
- 食品ゲノミクス研究センター ILSI Japan寄附講座設置に向けて