SIMPOSのプログラミング環境 : インスペクタ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
逐次型推論マシン(PSI-Personal Sequential Inference machine)上に開発されたプログラミング/オペレーティングシステム(SIMPOS)の"インスペクタ"について述べる。PSIのプログラム言語ESP(Extended Self-contained Prolog)はオブジェクト指向言語であり、SIMPOSおよびユーザ・プログラムはESPのクラスを基本単位として構成されている。そして、プログラムの実行時にオブジェクトが生成され、オブジェクトが実行の主体となる。インスペクタはこのオブジェクトの内部状態を解析し表示する機能を持つ。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
関連論文
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(2) : 分析の流れ
- 「画像電子メール/掲示板システム」の開発(その3) : 掲示板機構
- 英文要約システム『DIET』
- SIMPOSのプログラミング環境 : コンパイラの拡張機能
- SIMPOSのプログラミング環境 : インスペクタ
- 知識ベース管理システムKAPPAのデータ・モデル : NF2を基にしたモデル
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(3) : ER図統合支援機能
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(1) : 狙いと機能概要