分散オブジェクトの開発支援について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オブジェクト指向技術をネットワーク上に展開するにあたって、オブジェクト間の通信を取り持つ機構を一般にObject Request Broker(ORB)と呼ぶ。現在、OMG(Object Management Group)においてORBの標準化(CORBA;Common ORB Architecture)が進行中であるが、市販のORB製品においては、CORBA標準が確定していない部分での製品間の違い(特にC++言語での記述部分)が大きい。本稿では、2つのORB製品(Solaris NEO,Orbix)を使用して分散オブジェクトシステムの開発を行った経験をもとに、その開発支援のソフトウェア・アーキテクチャについて考察する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-03-06
著者
関連論文
- 統合プログラミング環境(2) : 開発支援データベース
- 統合プログラミング環境(1) : CASE指向ソフトウェアモデル
- C言語のメモリ管理機能の拡張"D"
- C-Prologコンパイラの開発(2) : 内部構造について
- C-Prologコンパイラの開発(1) : 設計思想について
- オ-プンシステムにおけるデ-タ管理ミドルウェア (ミドルウェア)
- 分散オブジェクトの開発支援について
- DS6500シリ-ズの高機能ソフトウェア体系 (サ-バコンピュ-タDS6500シリ-ズ)
- AI言語 (AI技術)