マルコフ参照列によるLRUスタックの状態解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メモリアクセス速度はプログラムの実行速度に大きな影響を与えるため,仮想記憶やキャッシュの置き換えアルゴリズムとしてLRU(Least Recently Used)やLFU(Least Frequently Used)やそれらを組み合わせたものが「尤もらしい」として良く使われている.それらの性能は,主にシミュレーションによって確認されているが,数学的に明確になっているわけではない.我々は,メモリ参照列がマルコフ連鎖である時という仮定のもとで,LRUスタックの定常状態分布を計算するアルゴリズムを開発している.本稿では,このアルゴリズムに基づきLRUスタックの状態確率を計算した例を示し,今までに提案されている独立参照モデル(IRM)や単純LRUモデル(SLRUM)との相違を述べる.
- 1996-03-06
著者
-
紀 一誠
NEC C&Cメディア研究所
-
田中 淳裕
NECインターネットシステム研究所
-
田中 淳裕
Nec C&cメディア研究所
-
田中 淳裕
Necシステムプラットフォーム研究所
-
田中 淳裕
Nec C&c メディア研究所
-
紀 一誠
Nec
-
田中 淳裕
NECクラウドシステム研究所
関連論文
- ロックの比率に着目した並列プログラムの分類
- 待ち行列網モデルによるSMP型システムの性能予測手法とその精度検証
- オープンシステムにおける性能評価手法
- オープンシステム向け性能評価ツール : TinyTOPAZandQM-OPEN
- DBMS動作特性の測定・解析手法
- 待ち行列研究の新しい潮流(2) : 補助変数法と積形式解
- Proxyキャッシュサーバ用ディスクシステムの性能評価手法(CPUとディスクの性能評価)
- 待ち行列分野のオープンプロブレム(次世代ORのオープン・プロブレム)
- サーバの分散化と自動処理によるメーリングリスト管理の効率化
- WebサーバクラスタのためのTCPマイグレーションを用いたリクエスト分散機構(サーバ技術)
- 仮想計算機環境における資源管理オーバヘッドの評価
- 負荷変動を考慮したクラスタシステム向けの負荷分散アルゴリズムとノード追加方法(サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- 負荷変動を考慮したクラスタシステム向けの負荷分散アルゴリズムとノード追加方法(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- サービス時間のばらつきを考慮したクラスタシステムにおける負荷分散方法の提案と評価
- キャッシュのモデル化とその応用(待ち行列モデルで考える : 広がる領域)
- 2層型待ち行列網モデルの近似計算とその精度検証(コンピュータネットワーク)
- 過負荷によるノード切離しを抑制する障害監視機構(ポスターセッション)
- メモリ参照の局所性に着目したソフトウェア性能評価手法
- MASCOTS'98参加報告
- メモリ参照の局所性に関する定量的な評価
- マルコフ参照列によるLRUスタックの状態解析
- ネットワーク : 積形式解の最近(待ち行列のいま)
- AG/G/1 Gradual Input Queue
- コンピュータシステム (待ち行列理論の最近の応用)
- 特集にあたって (待ち行列理論の最近の応用)
- 情報処理システムの性能評価(3)
- 情報処理システムの性能評価(2)
- 研究室紹介 : NEC C&C研究所システム基礎研究部
- 情報処理システムの性能評価(1)
- 改造を要しない既存Webプロキシ・サーバの負荷軽減アーキテクチャの構築と評価 (情報通信マネジメント)
- 端末過密状態下の無線LANにおけるTCP通信に関する性能評価
- 改造を要しない既存Webプロキシ・サーバの負荷軽減アーキテクチャの構築と評価(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)