ポリ(ADP-リボース)の代謝酵素系と生物学的機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ADP-ribosylation is a group of posttranslational modifications of proteins that have regulatory functions in the cell. In particular, poly(ADP-ribosyl) action or poly (ADP-ribose) synthesized on protein proved to play important roles in DNA repair, carcinogenesis, cell differentiation, and cell cycle events. Recent progress in the research of this variety of biological roles is reviewed on the basis of structure and function of poly (ADP-ribose) synthetase as revealed by molecular cloning techniques and by use of specific inhibitors.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1991-06-25
著者
関連論文
- シンポジウムS4:神経変性疾患の分子診断 司会のことば
- 神経変性疾患の分子診断
- 肝移植後のアルギナーゼ抗体の意義
- 司会のことば
- 肝移植後のアルギナーゼ抗体の意義
- シンポジウム:臨床検査医学領域における分子生物学的アプローチ -すぐ役立つState of artの技術- 司会のことば
- アルツハイマー病アミロイドβ/A_4タンパク質前駆体(APP)関連プロテインキナーゼの性状解析
- in situ PCR法を用いた癌の組織診断
- 思いこみ
- 6.アルツハイマー病における神経細胞傷害とポリ(ADP-リボース)合成酵素の役割(第390回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)