数量化による山村人口流出に影響を及ぼす要因の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1)数量化理論を使用して山村人口流出に影響を及ぼす要因の解析を行ない, 人口流出が激しい山村, 山村集落はいかなる属性をもつかを明らかにした。(2)要因解析は, (a)町村単位にみた場合と, (b)集落単位にみた場合の二つの立場から行なった。(3)山村人口流出に影響を及ぼす要因項目として, 山村ならびに山村集落の地点, 地積, 資源, 環境など地域農林業資源の賦存とその利用状態, 社会経済環境に関係するものを(a)の場合, (b)の場合とも10項目とりあげた。(4)各要因項目が山村人口流出に及ぼす影響力の順位を明らかにするとともに, 要因項目のもつ細目との関係を明らかにした。(5)これらの要因項目と山村人口流出との間に(a)の場合, (b)の場合ともかなりの関係を認めることができた。(6)要因解析の結果, (a)の場合, 林家率・中規模林家率, (b)の場合, 1戸当り平均経営耕地面積・水田率の影響がもっとも大きくあらわれた。
- 1976-07-25
著者
関連論文
- 不確実性下における林業経営計画
- 数量化による山村人口流出に影響を及ぼす要因の解析
- 林業経営計画に対する目標計画法の利用について
- 林業経営計画に対するリスク・プログラミングの応用
- 104 パルプ用材の需要構造 : パルプ産業のパルプ用材需要に関する計量分析(第78回日本林学会大会)