68 コリヤナギ樹皮タンニンについて(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors studied the tannin of the bark of Salix koriyanagi Kimura. The results obtained are as follows;1. According to the Procter's classification the tannin of KORIYANAGI (Salix koriyanagi Kimura) bark belongs to the catechol tannin II.2. The results of the quantitative analysis of the air-dried materials are as follows. (The quantity of the tannin has been determined by the Lowenthal's method.)Moisture 14.230% Water soluble solid 11.881% Non-tannin 5.425% Tannin 6.456% 3. The results of the extract tests are as follows.1) There was no wide difference in the extract quantity at different crush degrees, but the quantity showed the tendency of becoming largest when the mesh of the sieve is from 2 to 10 mm.2) The whole length of the bark from top to bottom was divided in to three parts, i. e. upper, middle and lower parts.The extract quantity was the largest in the lower part of the bark, the middle part came next and the upper part wat the smallest.3) The extract quantity increased with the rise in temperature and it became the largest in 100-105℃.4) In low temperature the increase in extract quantity was gradual while in high temperature almost no increase was recorded, i. e. on the whole, the time for extracting has little effect on the quality extracted.
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1952-12-25
著者
関連論文
- 裏日本伏條性杉の造林学的研究 : (第1報)沖の山天然杉林の成立について(林業の部)(第60回日本林學會大會並に第5回九州支部大會)
- 表面活性化木材の接着 (I) : 2プライ積層材の接着性
- 木材とプラスチックの接着性について
- 馬角マツに関する研究 (II) : 老齢大径木の材質変動について
- キトサン処理木材の防かび性 : キトサン処理及び硫酸鋼との併用処理した木材の防かび効力の評価
- 木材腐朽菌及びカビの生育に及ぼすキトサンの影響
- ケヤキ樹幹内の材質変動特性 : 年輪幅,繊維長,道管要素長,気乾比重,縦圧縮強度の水平変動
- 木材接着層の繰返し曲げ荷重に対する耐久性
- 甲穀類キチン質を用いた木材の改質 (I) : キトサンによって表面処理した木材の変色および接着性
- 木質系材料の安全性に関する研究 (II) : Precompression したコナラ材の強度的性質
- 林木の生育環境と材質 (I) : 多雪地域のスギ・ヒノキ幼齢木の樹幹内における圧縮アテ材量とその分布
- 爆砕木材の食用菌培地としての適性
- 複合培養によるシイタケ菌の生育に及ぼす細菌類の影響
- 未利用広葉樹の有効利用に関する基礎的研究 (II) : コナラ,クヌギおよびニセアカシヤの接着耐久性について
- シイタケ菌の生育におよぼす金属板の影響
- 広葉樹小径木の工芸的加工 (II) : クリ小径木ろくろ加工品の製作工程について
- コナラ,クヌギほだ木におけるシイタケ発生の比較
- 小径広葉樹の材質(第4報) : ニセアカシアにおける繊維長の樹体内変動
- シイタケ菌と細菌類の複合培養
- シイタケ菌の生育とほだ木水分条件との関係
- シイタケ菌によるコナラ・クヌギ材の腐朽形態
- 未利用材のシイタケほだ木適性
- シイタケ菌の生育に及ぼす培地含水率の影響
- 小径広葉樹の材質(第2報) : 小径広葉樹71種の繊維長および道管要素長の水平変動
- 家具用材の変色と接着性 (II) : キリ材の変色について
- 小径広葉樹の材質 (第3報) : 層階状もしくは非層階状構造をもつ樹種の繊維長および道管要素長の水平変動
- スギ間伐材のシイタケ種駒適性について
- 木材の化学的識別に関する研究 (II) : タンニン類のIR吸収について
- 広葉樹小径木の工芸的加工 : 蒜山演習林産材のろくろ加工について
- 植物タンニンの紫外部吸収スペクトルに関する研究(I) : 典型的タンニンの精製
- 707. キノコ類の電子顕微鏡的研究(第1報) : マツタケ胞子について
- 628. アカマツ樹皮タンニンについて(林産)(第68回日本林学会大会)
- 410.Tanninに関する研究(II) : Paper chromatographyの適用について(第65回日本林学会大会)
- 416. 樹種とタンニンに関する研究(第I報) : 多価フエノールのペーパークロマトグラフについて(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 68 コリヤナギ樹皮タンニンについて(第1報)
- ケツト木材水分測定器に依る木材の含水率測定に就て-1-
- 鳥取市産Wattle樹の樹皮タンニンおよび材の性質について
- 木材の飽水含水率を求める一方法について
- 木材の加圧収縮についての一実験
- カワラタケ粗酵素によるタンニン類の変化