スギノハダニがスギ苗の生長に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スギノハダニの加害がスギの生長に及ぼす影響を調査する目的で, 殺ダニ剤散布による完全防除区, 中間(標準)防除区, 無防除区の3区を設定し, 3年間にわたり毎年スギ苗の生長量を測定した。ハダニの密度は2年目に高くなり, この前後2年間は無視できる程度に低かった。2年目の高いダニ密度のために無防除区の苗木の生長量は完全防除区にくらべて減少し, 重量では毎年27%, 翌年50%の減少を示した。また, 根元直径, 苗高の減少率は当年7%, 15%であり, 翌年はそれぞれ, 14%, 17%となった。したがって, ハダニの樹木の生長に与える影響についても, 食葉性昆虫と同様に注意を払う必要がある。
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1977-03-25
著者
関連論文
- 細胞質多角体病ウイルスおよびBacillus thuringiensisの混合液の空中散布によるマツカレハの防除
- 735. カラマツヒメハマキの生活史
- スギノハダニがスギ苗の生長に及ぼす影響
- マツカレハ幼虫の落下糞量法とノックダウン法の組合わせによる密度調査法
- 松くい虫の樹皮下における分布パターン(第8回森林動物シンポジウム)(松くい虫をめぐる諸問題)
- マツツマアカシンクイについて
- ○2年1化のspruce budwormが大発生する地域と発生しない地域における植物社会学上・環境上の特性