51 林木稚苗の水耕法に関する二三の実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
I. The influence of NO_<3->N and NH_<4->N on the growth of Sugi seedlings. One year old seedlings of Sugi (Cryptomeria japonica D. DON) were grown in a complete nutrient solution including the following three different sources of nitrogen for 184 days, the solution being adjusted to pH 6.2 and pH 4.2. Solution (A) : approximately equal proportions of NO_<3->N and NH_<4->N as source of nitrogen. Solution (B) : only NO_<3->N as source of nitrogen. Solution (C) : only NH_<4->N as source of nitrogen. The following results were obtained. (1) The seedlings made better growth in solution (A) than (B) and (C). (2) The seedlings made better growth at pH 4.2 than at pH 6.2 in solution (B). On the contrary, in solution (C), the seedlings made better growth at pH6.2 than at pH 4.2. (3) Knop's solution modified by the writers seems to be suitable for the culture of one year old seedlings of Sugi. II. The stimulating effect of artificial aeration of the culture solution on the growth of Akamatsu seedlings. The one year old seedlings of Akamatsu (Pinus densiflora S. et Z.) were cultured in aerated and non-aerated nutrient solution for 194 days, each solution including two different sources of nitrogen....NO_3-N and NH_<4->N. As the results of the experiment the following results were obtained. (1) The seedlings made better growth aerated solution than non-aerated solution. (2) The effect of aeration in NH_<3->N solution is more distinct than in NO_<3->N solution.
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1950-09-25
著者
関連論文
- 天然更新したアカマツ林に対する施肥の効果(IV) : 試験地設定後27年間の経過
- 706 アカマツ新植地の肥培試験(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 111. スギ肥培試験地(瀬尻)における7年間の生長経過と、樹体内における養分分布について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 722 土壌水分の多少がスギ苗の燐酸(肥料-Pおよび土壌-P)吸収に及ぼす影響について(第78回日本林学会大会)
- 429. 床替密度がスギ苗の形質に及ぼす影響(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 102. 施肥位置の違いが燐酸の吸收に及ぼす影響 : 標識過燐酸石灰を用いた1年間の実験(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 508. 標識過燐酸石灰を用いたスギ・アカマツの植栽時における施肥位置試験(予報)(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 135. スギ・アカマツのPの時期別欠除試験(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 808. 栄養条件の相異がカラマツ苗の体内成分および落葉病発現に及ぼす影響(予報)(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 609.クヌギ薪炭林に対する施肥の影響(第72回日本林学会大会)
- 606.加里がスギ苗の生長, ならびに2,3の形質におよぼす影響について
- 441. 天然更新した6年生アカマツに対する施肥の効果(第2報)
- 437. 根よりの窒素の供給の多少が, 尿素の葉面撒布効果におよぼす影響について
- 436. 燐酸塩の葉面撒布液のpHの相異が, その撒布効果におよぼす影響について
- 433. 肥料3要素が2,3の苗木の形質におよぼす影響について
- 431. スギ苗の加里, 石灰欠乏症について
- I. 林業学
- 地力維持の問題について
- 422. スギとアカマツの根の呼吸に関する2,3の実験
- III.立地(1955年における林学研究の動向)
- 435. 林木の養分含量に関する研究(第2報) : 年令別にみたアカマツの養分含量について
- 林木の根系に関する文献(1955年まで)
- スギ, ヒノキ, アカマツの苗木が生育中期に吸収する窒素の形態
- 総合討論(第11回林木生理シンポジウム)(林木の無機養分吸収とその動き)
- 334 スギの光合成産物の転流に及ぼす温度の影響(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 139. 標石過石によるPの吸收について : 肥料Pと土壌Pの吸收割合(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 527. 成木施肥試験 (1) : 6年間採穂した21年生スギ林分に対する効果(第1報)(第74回日本林学会大会講演要旨)
- わが国主要造林樹種の栄養および施肥に関する基礎的研究(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 607.スギ苗の加里, 石灰, 苦土の相互欠除試験
- 434. スギ, アカマツ床替苗の養分吸収について
- 430. 苗畑におけるスギの苦土欠乏について
- ○Soil conditions and plant growth by E. W. RUSSELL, 8th ed. (1952), pp 635. Longmans, London.
- 土壤の化學診斷Chemical soil diagnosis : 苗畑土壤えの應用の可能性について
- 研究及び研究方法の動向調査 : 育林関係
- 51 林木稚苗の水耕法に関する二三の実験
- 会員の広場 航空緑化工
- 特別寄稿 東大旧樺太演習林の森林土壌
- 寄稿 街路樹土壌の2・3の性質
- 緑化ノート(9)
- 緑化ノート(8)
- 緑化ノート(7)
- 緑化ノート(6)
- 緑化ノート(5)
- 育苗ノート(50)
- 緑化ノート(4)
- 緑化ノート(3)
- 緑化ノート(2)
- 育苗ノート(49)
- 緑化ノ-ト(1)
- 育苗ノート(48)
- タネに関する文献集(2)
- 育苗ノート(47)
- 育苗ノート(46)タネに関する文献集(1)
- 育苗ノート(45)取り木に関する文献集
- 育苗ノート(44)接木に関する文献集