501.タニガワハンノキに関する植物分類・地理学的研究(造林)(第71回日本林学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1961-03-25
著者
関連論文
- 711.採種木の仕立て方に関する研究 : (第1報)カラマツ採種木剪定後の枝岐出角(第72回日本林学会大会)
- 425 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究 : 第V報 アカマツ・クロマツ種苗配布区域に対する意見 予報(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 424 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究第IV報 : 65年マキツケを主体とした吟味(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 423 日本産二葉松の地域系統類別に関する研究第III報 : 64年マキツケを主体とした吟味(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 421. 日本産二葉松の地域変種識別に関する研究(2) : 北日本における地域変種の存在(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 420. 日本産二葉松の地域変種識別に関する研究(1) : 現在までの知見および予備的報告(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 430. 人造板に関する研究(第I報) : 竹材を原料とした乾式繊維板の製造について
- 626. 邦産ハンノキ属の植物分類・地理学的研究(第4報) : 各節の地球上の分布および邦産種の位置(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 625. 邦産ハンノキ属の植物分類・地理学的研究(第3報) : ハンノキ属の分類体型に関する研究(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 411.邦産ハンノキ属の植物分類地理学的研究 : 第2報 灌木性樹種の球果と地理分布(第72回日本林学会大会)
- 501.タニガワハンノキに関する植物分類・地理学的研究(造林)(第71回日本林学会大会)
- 102. 本州北部における裏日本系樹木の分布について
- 524. 本州北部におけるバンクスマツの成長(造林)(第68回日本林学会大会)
- 309. 欧洲カラマツ, 日本カラマツ及び合ノ子カラマツの梢枯病(Physalospora laricina SAWADA)の罹病状況について(保護)(第68回日本林学会大会)
- 127. 絶滅せんとしている北限カラマツ林の現状(第67回日本林学大会プログラム)
- 206.アオモリトドマツ林の成長と植生型(第II報) : 藏王, 不忘山地区(第65回日本林学会大会)
- 306. アオモリトドマツ林の成長と植生型について(第I報) : 八幡平東部地区(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 249. クロマツの産地別試験(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 131. 本州北端におけるヒバ林地帶の植生(予報)(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 125. 青森営林局管内に於けるアカマツ-コナラ林とブナ-ミズナラ林との関係
- 42 杉針葉外部形態の變化と個樹着生部位との関係
- 2 青森縣に植栽した杉産地試驗地の植物分類學的研究(林業の部)(昭和25年日本林學會春季大會)
- (1)杉針葉形態の樹齢變化に就て
- (52) ビハ林土壤と植生との關係 : 第一報 ビハ林の植生類別
- (48)岩手縣中部櫃取放牧地所於ける植物學的二, 三の研究 : 第3報 崩壊地の移動並に之が復舊對策としての混播適種の選定
- (47)岩手縣中部櫃取放牧地所於ける植物學的二, 三の研究 : 第2報 シバクサを害する「シバ白癬病」の相観的調査
- (46)岩手縣中部櫃取放牧地所於ける植物學的二, 三の研究 : 第1報 放牧區と禁牧區との植生連續
- 4.本州北部に於ける常緑濶葉樹の概括