特許情報 (上) (連載 : 情報の探し方第18回)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特許情報は,権利情報であると共に技術情報であることは周知のとおりである。技術情報は,有用な生産物を造り出すための製造方法,装置,および生産物それ自体の構成要素に関する情報である。権利情報は,技術範囲である特許請求の範囲を規定していることにあり,特許出願により発生する。更に,特許情報は,技術内容情報である発明情報と,法的処理情報である法的情報の2通りに分けられる。特許情報は,文字,言語,数字,図形,記号などにより, メディアを通じて,表示,伝達,蓄積,調査・索引・検索が行われる。メディアには,紙を初めとして, CD-ROMなど多くがある。特許情報は,他の一般文献情報とは異なって,調査・索引・検索項目として利用できる特許分類が付与されている。特許分類は,各国ごとに異なったものを使用していたが,現在は国際特許分類(IPC)がほぼ世界中で利用されている。特許情報の探し方,即ち,特許調査は, このIPCを利用することが基本である。
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 1993-08-01
著者
関連論文
- 日本ファームドック協議会の思い出(オンライン情報検索:先人の足跡をたどる(14))
- 特許情報の分析解析ツールの比較評価検討 : AurekaとFocustを中心にして(INFOSTAシンポジウム2003一般発表)(INFOSTAシンポジウム2003)
- 欧州特許庁スタッフのINFOSTA表敬訪問記 : サーチャー認定資格制度への関心
- インデクシングと検索の両視点から特許情報検索システムの今後の方向をさぐる(考察と提案) : Fugmann(フーグマン)の自明な5原則ルールの示唆
- 三位一体型情報検索システムの時代に当り、索引言語システムの再構築の方向を探る(INFOSTAシンポジウム2002 一般発表)(INFOSTAシンポジウム2002)
- インデクシングと検索の両視点から特許情報検索システムの今後の方向をさぐる(考察と提案) : ワーグマンの自明な5原則ルールの示唆(INFOSTAシンポジウム2002 一般発表)(INFOSTAシンポジウム2002)
- 特許情報(下)(連載:情報の探し方第19回)
- 特許情報 (上) (連載 : 情報の探し方第18回)