ドイツの日本関係図書館のインターネット時代における最近の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2000年11月, ドイツのベルリン日独センター (JDZB) で「21世紀における日本情報-ドイツ語圏における日本関係図書館の新しい課題」 (後援:国立情報学研究所 (NII), 日本資料図書館連絡会 (Arbeitskreis Japan-Bibliotheken)) と題したワークショップが開催された。本稿ではこのワークショップの報告を通じて, とりわけインターネットと関連させてこれらの図書館の最近の課題について言及する。本稿で紹介されるドイツ側の6つの発表は, ベルリン国立図書館 (SBB) とバイエルン州立図書館 (BSB) の日本コレクションと目録データベース作成, ドイツ図書館 (DDB) におけるデジタル出版物の納本への取り組み, ドイツの専門図書館の概観, ワンパーソンライブラリー (OPL) のマネジメント等に関するものである。
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 2001-05-01