43 気管支鏡検査に於けるジャクソン型噴霧器及び超音波ネブライザーを用いた麻酔法の臨床的比較検討(検査 1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1991-06-28
著者
-
丸山 繁
聖隷三方原病院呼吸器センターアレルギー科・呼吸器科
-
丸山 繁
聖隷三方原病院聖隷呼吸器センターアレルギー科
-
杉原 佐知子
昭和大学第一内科
-
山本 正人
昭和大豊州病院内科
-
小田切 統二
昭和大学付属豊洲病院内科
-
中里 馨
昭和大学付属豊州病院内科
-
杉原 佐知子
昭和大学付属豊州病院内科
-
丸山 繁
昭和大学付属豊州病院内科
-
笠原 慶太
昭和大学付属豊州病院内科
-
山本 正人
昭和大学付属豊州病院内科
-
小田切 統二
昭和大豊州病院内科
関連論文
- 1.自閉症患者の套管抜去困難症に対するシリコンTチューブ挿入例(第126回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P20-03 腹壁外デスモイド腫瘍の2治験例(症例/胸壁腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 20 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)13例の臨床的検討
- 2.抜管を契機に歯牙による気管支異物を発症した1例(一般演題)(第20回 日本気管支学会中部支部会)
- 384 フチカゾンの吸入指導における吸気流量計測及び指導の有用性について
- 17.原発不明小細胞癌の2例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 症例 3 気管支壁より発生しポリープ状に発育した気管支結核の 1 例(第 17 回 日本気管支学会中部支部会)
- 4. 当院で過去 4 年間に経験した気道異物のまとめ(第 16 回 日本気管支学会中部支部会)
- 経皮的嚢胞ドレナージにより軽快した結核菌による感染性肺嚢胞の1例
- 結核菌感染をきたした肺嚢胞症の2例
- 2 気管支粘膜におけるフィブリン沈着と喘息重症度との関係(気管支喘息:病態生理1)
- 12. 気管支喘息における気管支粘膜への抗原滴下試験(喘息-病態生理 I)
- 9. 気管支喘息における β刺激剤の影響 : cyclic AMP の変化を中心として(喘息 (病態生理))
- 9. アレルゲン吸入誘発試験時における血中好酸球および鼻汁中好酸球の経時的変動ならびにアレルギーの型との関係について(2 アレルギーと好酸球)
- 10. 気管支喘息ステロイド療法の問題点 : プロピオン酸ベクロメサゾン吸入剤療法(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 340 モルモットにおけるオゾン吸入後の気道反応性の経時的変化について
- 22 蒸留水吸入による気管支反応について
- 58 選択的thromboxane A_2 synthetase inhibitor(OKY-046)のozone吸入後の気道反応性亢進抑制について : (ビーグル犬を用いて)
- 10 オゾン吸入による気道反応性亢進について
- 25)著明な左房壁石灰化を伴った僧帽弁狭窄の1症例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 3.蒸留水吸入による気管支反応(第2報)(気管支喘息:気道過敏性(I))
- 168.蒸留水吸入による気道過敏性検出法 : 簡易気道過敏性検査法の試み(気管支喘息:気道過敏症)
- 気管支喘息患者における血清尿酸値の検討
- 221 皮内反応における種々の薬剤の影響(気管支喘息:治療1)
- 125 気道過敏性に影響を与える因子について(気管支喘息:病態生理3)
- 1 気管支喘息患者における血中尿酸値の変動について(気管支喘息:病態生理1)
- E123.気管支喘息発作時の血清 CK 値の変動について(喘息-病態生理)
- 17. 気管支喘息におけるβ刺激剤の影響 : cyclic AMP の変化を中心として (第2報)(喘息(病態生理))
- 27 常備 Bed side 管理気管支鏡システムの問題点と有効症例の検討(気管支鏡検査システム)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 気管支鏡検査時の Lidocaine による結核菌の発育阻害に関する研究
- Gb-29 切除不能肺非小細胞癌に対する大量 cisplatin と vindesine の併用療法
- 105 リドカインの結核菌発育に対する影響の検討(結核)
- 44 気管支鏡検査における局所麻酔薬リドカインの濃度について(検査 1)
- 265 肺癌化学療法におけるinformed consent : 病名告知に関する意識調査
- 悪性胸膜中皮腫の5例 : 化学療法の奏効した2例を含めて
- 癌告知に関する意識調査 昭和大学第一内科受診者に対するアンケート調査
- 脂質と過酸化脂質の肺転移におよぼす基礎的実験
- 肺癌化学療法および癌告知がQOLにおよぼす影響
- E-39 肺癌の終末期医療におけるD.N.R.order(蘇生措置の禁止の指示) : 全国アンケート調査
- 4. 末梢血の解析から (1) PLA_2 と喘息発作準備状態 (I 喘息発作準備状態)
- M2-4 気管支粘膜基底膜 (BBM) の変化と気管支喘息の難治化との関係(気道細胞からみた気管支喘息)
- 110 気管支喘息に対する局所アレルゲンチャレンジと BAL の安全性の検討(BAL 2)
- 33 肺結核の診断における気管支鏡の有用性(気管支結核)
- 660 結核菌刺激末梢血単核球のMIP-1α産生について
- 390 結核菌によるchemokinesの産生
- 481 結核菌菌体成分によるサイトカインの産生
- 361 気管支喘息患者における入浴と肺機能
- 43 気管支鏡検査に於けるジャクソン型噴霧器及び超音波ネブライザーを用いた麻酔法の臨床的比較検討(検査 1)
- 510 マスク装着時に於ける運動負荷中の気管内温度と酸素飽和度の推移について
- 47 入浴誘発喘息に関する検討 : 第4報
- P-23 無症候性気管気管支巨大症 (Mounier-Kuhn) の一例(示説 2)
- 134 気管支鏡検査に於けるジャクソン型噴霧器を用いた麻酔と超音波ネブライザーを用いた麻酔の臨床的比較検討(麻酔)
- 1 末梢気道描出における Liquid-Filled-Alveolography (LFA) の臨床的意義(画像・音響)
- 107 気管支ファイバースコープ検査時に於けるホルター心電図の解析と低酸素血症について(気管支鏡-影響と対策 (2))
- 11 気管支喘息における温浴の及ぼす影響 : 心肺機能を中心にして
- 気管支鏡検査時の局所麻酔における 1% リドカイン液と 2% リドカイン液との比較
- P-394 患者サイドからみたinformed consent肺癌患者を中心として
- 232 電顕上低比重化好酸球出現を認めたAngioedema with eosinophiliaの一例
- 気管支喘息における気管支ファイバーの安全性(気道過敏性と気管支学的諸問題)
- 3. 経気管支肺生検にて診断し得た肺原発悪性リンパ腫の 1 例(第 12 回 日本気管支学会中部支部会)
- 活動性肺結核の治療中に発症したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
- 全身性エリテマトーデス(SLE), 進行性全身性硬化症(PSS), 多発性筋炎(PM)のoverlap症候群にみられた心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- Local Allergen Challenge後のBALF中Cell Population, Chemical Mediatorの変化について
- 抗原吸入誘発試験後の末梢血β-TG, PF4 及び TXB_2 の変化について
- 220 local allergen challengeのBALF中のcell fragmentsおよびchemical mediatorについて
- 161.減感作療法における問題点(喘息-治療2)
- Proxy(代理人)のDNR(Do Not Resuscitate = 蘇生処置禁止)決定は患者の意志を反映するか? : DNR order sheetと入院患者アンケート結果から : その他1
- 459 HRCTによる気管支喘息患者における気腫性変化の量的評価
- 156 気管支鏡検査時の経鼻的酸素投与法の検討(気管支鏡・安全性)
- 末期医療のD.N.R.order sheet(蘇生処置禁止の指示)の必要性 : QOLを考慮した治療の現況
- 25 気管支鏡検査における informed consent(気管支鏡検査システム)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 338 成人気管支喘息患者のexercise-induced asthmaにおける血漿ヒスタミンの変動について
- 300.EIAにおける血中ヒスタミン濃度の変動と気道閉塞部位の関係について(気管支喘息:気道過敏性(III)EIA)
- 33.ステロイド剤の気道過敏性におよぼす影響 : beclomethasone dipropionate inhalation(B.D.I.)を中心として(抗アレルギー療法(I))
- 285.気管支喘息患者におけるβ-adrenergic blockadeとβ-stimulant投与との関係(気管支喘息:β-受容体)
- 280.運動誘発喘息の研究 : exercise induced bronchial lability(EIBL)と気道過敏性との関連を中心として(気管支喘息:EIA)
- 学術 胸膜中皮腫:診断、治療、そして石綿
- P2-426 横浜旭中央総合病院における特定抗菌薬使用届出制度導入前後の薬剤使用状況の比較検討(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 99.気管支喘息における ipratropium bromide (Sch 1000) の吸入の影響 : cyclic nucleotides の変化を中心として(喘息-病態生理 I)
- 101 運動負荷時の気道冷却と呼吸機能について : 気管内留置サーミスタを用いて(形態・機能 2)
- 100 気管支鏡検査時における吸引操作が血中酸素飽和度に与える影響について(形態・機能 2)
- 98 温浴負荷時における気管内温度の推移(形態・機能 2)
- 192 気管支喘息患者におけるlocal allergen challenge後のBALF中の炎症細胞及びchemical mediatorの変化について
- 189 抗原吸入誘発試験に伴う末梢血中PF_4、β-TG及びTXB_2の変化について
- 477 遅発性気管支反応(LAR)に対するKC-404の抑制効果
- 278 実験的マウス肺肉芽腫の消退機序
- 4 気管支喘息における温浴の及ぼす影響 : 心肺機能を中心として(第2報)
- 539 肺癌化学療法臨床試験における家族への説明
- 106 気管支ファイバースコープ検査時に於けるパルスオキシメーターの解析と循環機能について(気管支鏡-影響と対策 (2))
- 218 気管支喘息と気道感染 : 気道過敏性を中心として
- 104 気管支喘息における各種chemical mediatorの変化について : 遅発性気管支反応を中心として
- 162.気管支喘息患者における選択的β_1-遮断剤metoprolo1の気道過敏性に及ぼす影響(気管支喘息:気道過敏性(II)レセプター)
- 化学療法後に胸膜肺全摘除術を施行したびまん性胸膜中皮腫の1例
- 306 系統発生における免疫グロブリン(Ig)H鎖定常領域遺伝子の解析
- 305 免疫グロブリン(Ig)可変領域遺伝子(V_H)の初期脊椎動物における特異的構造
- 44.気管支喘息におけるIpratropium Bromide吸入の気道過敏性におよぼす影響(気管支喘息:治療II)
- 88. 室内塵減感作療法に関する研究(喘息-病態生理 II)
- 212 気管支喘息患者における抗β受容体抗体に関する検討
- 164.H_1 antagonistおよびH_2 antagonist同時投与における気道過敏性に与える影響 : ヒスタミン吸入試験を中心として(気管支喘息:気道過敏性(II)レセプター)