非平衡スピン系の非線形ダイナミクス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ordering processes in XY spin systmes with uniaxial anisotropy in 1 and 2 dimensions where the existence of Ising walls and Bloch walls play important roles, are briefly discussed. In particular, for the 1-D system we propose a set of randomly distributed interacting magnetic walls, and derive an analytic expression for the velocity of magnetic walls with small curvature values. We also discuss nonlinear-dynamic behaviors of Ising and XY spin systems in strong oscillating magnetic fields. It is reported that for a sufficiently strong field, as the frequency of the applied field is changed, the Ising system manifests a phase transition between symmetry-restoring and symmetry-breaking oscillations. Statistical properties near the transition are studied. It is also shown that the XY model manifests a transition between Ising-type symmetry-restoring oscillation and XY-type symmetry-restoring oscillation.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 2001-09-01
著者
関連論文
- 2次元乱流系における秩序構造形成と動的スケーリング則 (渦度場のダイナミックスと乱流の数理)
- 20aEJ-3 遅延フィードバックによる確率共鳴の制御 : 大域結合LLGモデルの解析II(20aEJ 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pXE-14 振動外場に駆動された双安定系における動的相転移の制御とその動力学 : 二次元系(その他の系(地震・パターン形成・ソフトマター・実験),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTH-3 相手か戦略のどちらを変えるか,その多様性が協力を促進する(25pTH ネットワーク一般2・生物・生態系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 藤坂博一とパターンダイナミクス
- AS-2-10 カオス位相同期のカノニカルモデルと臨界ふるまい(AS-2.カオス同期とコンシステンシー,シンポジウム)
- 自己相似ゆらぎの超普遍性(流体若手夏の学校2001,講義ノート)
- オンオフ間欠性の自己相似性ダイナミクス(第8回「非平衡系の統計物理」シンポジウム,研究会報告)
- 結合振動子系のダイナミクス(第44回 物性若手夏の学校(1999年度),講義ノート)
- 22aPS-45 動的相転移とカオス応答(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aYO-3 回転磁場下における異方的XYスピン系の動的相転移(力学系(振動子・その他),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aPS-28 振動磁場下におけるHeisenberg強磁性体の動的相転移(II)(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aTC-6 振動磁場下における Heisenberg 強磁性体の動的相転移(統計力学・ソフトマター・摩擦, 領域 11)
- 29pPSA-38 動的相転移の相図を得るための摂動計算法(領域11ポスターセッション)
- 20pWE-6 動的相転移におけるキンクダイナミクス
- 30pWJ-13 強振動磁場下の Ising-Bloch 転移
- 30p-XD-11 オンオフ間欠性の過渡過程とリドル構造
- 30aPS-44 時間的非対称周期外場下での動的相転移(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aQC-2 遅延フィードバック場をもつ結合LLGモデルにおける動的感受率 : 理論編(確率過程・確率モデル,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 30aRC-5 遅延外場をもつ大域結合LLGモデルにおける多重確率共鳴(30aRC 確率過程・確率モデルI,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pVD-2 遅延フィードバック制御された確率的平均場結合LLGモデルの動的挙動の解析(21pVD その他の力学系モデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aWD-1 単磁区磁性体における遅延フィードバックに誘起される確率共鳴(古典・量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aPS-17 単磁区磁性体における振動状態の時間遅れ制御 : 熱揺らぎの効果(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22pWH-15 振動磁場下におけるXYモデルの動的相転移
- 7p-YE-9 等方的ハイゼンベルグスピン系の秩序化過程における流れ項の寄与
- 28aTB-8 時間遅れを持つ系の確率共鳴 : 応答関数の有限極展開の方法(28aTB 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29pPSB-38 振動外場に駆動された双安定系における対称な不安定周期状態の制御 : 潜伏期が安定性に及ぼす影響(29pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 30p-C-8 2次元Bloch壁の動力学
- 27a-ZL-10 Large Fluctuations in High Dimensional Chaotic Systems
- 29a-XD-12 強交流磁場に誘起されるイジングモデルの相転移
- 24aTH-7 大域結合LLGモデルにおける非マルコフ的確率共鳴 : 反応座標の内部自由度の効果について(24aTH 確率過程1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aTP-7 時間遅れを含む走化性応答数理モデル(生物・生態系(社会・言語・ゲーム等含む)1,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21aPS-66 時間遅れフィードバックによるナノ粒子磁性系の動的状態の制御(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26aPS-7 粗視化時間遅れフィードバックによって誘起される空間周期構造を伴ったHopf分岐(26aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 17pRD-9 強振動磁場下の異方的XYスピン系の逓減動力学
- 非平衡スピン系の非線形ダイナミクス
- 27pZC-8 2次元イジング系臨界現象の新しい統計法則
- 27pZC-6 強振動磁場下の異方的XYスピン系の動的相転移
- 27aU-12 格子モデルによる走性細胞集団のパターン形成
- 28a-PS-62 秩序化過程における一次元異方的XYスピン系の磁区長の分布
- 28a-YJ-13 異方的スピン系と界面の動力学
- 31p-E-1 2次元異方的XYスピン系の動力学II
- 14p-G-10 異方的スピン系における非線形緩和とBloch壁の動力学
- 4p-E-3 2次元異方的XYスピン系の動力学II
- 23pEC-12 相手か戦略のどちらを変えるか,その多様性が協力を促進する(23pEC ネットワーク一般,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aGE-8 時間遅れを持つ系の確率共鳴 : 応答関数に関する有限極展開の方法II(22aGE 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aPS-63 振動外場に駆動された双安定系における動的相転移の制御とその動力学 : 一次元系(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aPS-41 動的対称性の破れとその制御法について(ポスターセッション, 領域 11)
- 20pWE-1 粘菌の凝集過程における枝分れ構造の統計力学的解析
- 細胞性粘菌の凝集過程 : 界面モデル(基研研究会「非平衡系の新局面-運動・機能・構造-」,研究会報告)
- 30aYF-2 粘菌の凝集過程 : 集合流から盛土状形成まで
- 22pWH-6 粘菌変形体の界面モデルとその考察
- 26pAC-2 2枚歯回転ラチェット模型(26pAC その他の系(パターン形成など)・その他の数理モデル・生体分子機械(小さい非平衡系を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 18pAE-9 三枚歯回転ラチェット模型の確率動力学の解析(18pAE 非平衡定常系,生体分子機械2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 粗視化と "大偏差統計力学"
- カオス変調下の間欠性現象
- クラウス・マインツァー著, 中村量空(訳), 複雑系思考, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1997
- 9aTA-4 粘菌の凝集過程: 枝分れ構造のスケーリング則とパルス伝搬速度の非一様性(生物・生態系,領域11)