磁気力顕微鏡による微小マルテンサイトの磁区構造観察 (<特集>磁性体物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The martensitic structure and magnetic domain structure of Fe_1-_xNi_x system (0.30<__-x<__-0.32) were investigated by means of non-contact atomic force microscopy and magnetic force microscopy. The martensite has a stripe domain structure whose period decreases with the Ni composition. The magnetic anisotropy constant in the martensite was estimated to be 2×10^4J/m^3, whose magnitude is the same order as that of Fe or Ni metal.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 1997-04-15
著者
-
宮島 英紀
慶應義塾大学理工学部物理学科
-
廣畑 貴文
CREST-JST
-
宮島 英紀
慶應義塾大学理工学部
-
廣畑 貴文
慶應義塾大学理工学部
-
廣畑 貴文
理研フロンティア
-
宮島 英紀
慶應義塾大学
-
広畑 貴文
Jst‐crest
関連論文
- 22pPSB-43 多層膜人工構造体の高周波応答(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 直交2軸電磁石型磁場印加MFMの開発と磁区構造解析への応用
- 20pGJ-9 Ni_Fe_強磁性ドットにおけるボルテックスコアの磁気共鳴と周波数変調(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGJ-6 単結晶および多結晶Fe細線におけるLLG方程式の減衰定数(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 反平行結合フリー層を用いたCPP-GMRにおけるスピン注入磁化反転挙動
- パーマロイ・ナノ六角格子における磁気秩序(磁性体物理・超伝導)
- 23aPS-19 強磁性細線のノイズ測定(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pZC-1 強磁性細線の高周波電流整流効果(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aXN-8 エピタキシャルCo_2Cr_Fe_xAlホイスラー合金薄膜の磁気特性(薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,トンネル分光,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁性ナノドット層を有する二重トンネル接合におけるTMRの増大(薄膜)
- L2_1構造を有するCo_2Cr_Fe_xAl薄膜の結晶構造と磁気特性(薄膜)
- 23aPS-30 MOS型マイクロホール素子の製作と走査型ホールプローブ顕微鏡への適用(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Si MOS型FETを用いたホール素子の開発
- 27pPSA-24 走査型ホールプローブ顕微鏡用MOS型マイクロホール素子の製作と感磁特性(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 走査型ホールプローブ顕微鏡による永久磁石の磁区構造観察(「磁性に関連したセンシング技術の広がりとその最前線」その2-磁気イメージング-)
- 24pPSA-66 Si-MOSFETホールプローブの開発と走査型ホールプローブ顕微鏡への適用(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 磁場掃引可能な微小ホールプローブ顕微鏡の開発
- 試料共振型磁力計による磁気測定
- MFM探針による磁壁操作(計測・高周波デバイス)
- 25aXN-5 NiFe/Pt界面におけるスピンポンピングとスピンホール効果(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- プレナーホール整流効果を用いた人工磁性体の非線形応答の検出
- 27aRA-7 電流ならびに磁場による磁気渦共鳴の制御(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28pPSB-9 微小人工物質作製とその電磁応答(28pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27pTF-5 強磁性細線Ni_Fe_における直流交流電流励起による異常ホール効果とスピン波励起(実験)(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTF-4 強磁性細線Ni_Fe_における直流交流電流励起による異常ホール効果とスピン波励起(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-30 金属系微小人工物質作製とその電磁応答について(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21pPSA-25 微小領域空間における人工物質の電磁応答(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQG-6 微小人工物質の電磁波応答(21aQG 薄膜・人工格子・表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWL-9 ナノ磁性体の高周波応答について(23pWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本磁気学会の発足に際して
- 磁気測定基礎講座I : 1.磁化測定
- 磁気力顕微鏡による微小マルテンサイトの磁区構造観察 (磁性体物理)
- 磁気力顕微鏡観察によるFe-Niマルテンサイトの表面磁区構造
- 磁気力顕微鏡による微小マルテンサイトの磁区構造観察
- 28aPS-92 交流磁場による磁壁の駆動(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- MOSFETプローブを用いた走査型ホールプローブ顕微鏡観察
- 18aPS-35 走査型ホールプローブ顕微鏡(SHPM)による微細磁場空間の解像(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-16 高周波電流駆動法による強磁性NiFeナノ細線の磁壁移動とピニング(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-65 ナノ強磁性細線における単一磁壁の高周波電流応答(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aPS-42 ナノ磁性細線における単一磁壁の高周波電流応答(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-22 ナノ磁性細線における単一磁壁の高周波応答(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-21 ナノ磁性体の高周波電流・磁場応答測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-20 FeNiナノドット及びアンチドット格子系における磁化過程とスピン配向(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-36 NiFeナノ六角格子の磁気構造のサイズ効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pZC-8 Cuナノリングにおけるスピン偏極電流の干渉効果(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pXH-1 Cuナノリングにおけるスピン偏極電流の干渉効果(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pSC-6 Cuナノリングにおけるスピン偏極電流の量子干渉効果(28pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-44 強磁性Fe_Ni_楕円ドットにおける磁気渦対の共鳴特性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- L2_1構造を有するCo_2(Cr, Fe)Al薄膜の結晶構造と磁気特性
- 13aWB-4 GaAs(001) 基板上に成長した Co_2Cr_Fe_xAl ホイスラー合金薄膜の結晶構造と磁性(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
- 28aXR-6 GaAs(100)基板上に成長させたCo_2(Cr,Fe)Alホイスラー合金薄膜の結晶構造と磁性(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)
- GaAs(100)基板上のFe/MgOの結晶成長と磁気・電気伝導特性
- 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性
- 23aPS-18 強磁性FeNi細線におけるマイクロ波誘起スピンダイナミクスの磁場依存性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-16 FeNiナノドットのスピン波共鳴と反磁場効果(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-59 金属ナノリングにおける磁気ドットによる量子干渉効果(27pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aPS-91 磁性ドットによるABリングの位相変調(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-24 金属微小リングの量子干渉効果(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 会長就任にあたって
- 28a-PS-122 磁気力顕微鏡による強磁性微結晶の磁区構造観察
- 18aPS-28 Ni_Cu_x合金のスピン分極率とマクロ磁化の相関について(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-5 スピン注入によるNi_Cu_x合金の磁気状態制御(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aYP-6 交流電流を用いた単一磁壁スペクトロスコピー(主題:磁性ナノ構造における電流誘起磁壁移動,領域3シンポジウム,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-35 Niナノ接合における巨大磁気抵抗効果と磁歪効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Niナノワイヤーにおける巨大磁気抵抗効果(磁性体物理・超伝導)
- 12aPS-31 十字型 NiFe ナノドットにおける磁気配列(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- Niナノワイヤーのコンダクタンス量子化状態における電流-電圧特性(磁性体物理・超伝導)
- 28pPSA-29 微小孔を介して磁気結合した強磁性薄膜・細線複合系の電流磁気効果と磁化過程
- Ni量子細線におけるコンダクタンスの切断時間依存性 : 磁性体物理
- Pd被覆Ni微粒子の水素吸蔵測定と界面磁気特性
- パルス磁場を用いたBi系酸化物超伝導体における磁束の粘性力の測定 (磁性体物理)
- 24aWP-1 量子干渉効果による磁壁ラチェット(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- FeRh系合金の磁区構造と磁気光学特性 (磁気光学・光磁気記録)
- 28aPS-95 直流電流と高周波電流により誘起される強磁性ナノ細線のスピンダイナミクス(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-94 強磁性単結晶細線における結晶磁気異方性と磁壁移動(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-2 空間的に非対称な磁気的結合を有する強磁性細線中の磁壁移動(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 超伝導体と軟磁性体の複合体の磁化特性
- 試料共振型磁力計による微小磁気モーメント測定
- FeRh系合金の一次磁気相転移
- 磁気力顕微鏡によるマルテンサイトの表面構造と磁区構造の同時観察
- 磁気力顕微鏡によるマルテンサイト相の磁気構造の観察
- 23aPS-23 NiFeドットにおける強磁性共鳴の形状依存性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁性ナノワイヤーの量子化コンダクタンスと磁気抵抗
- 強磁性量子細線の電気伝導の量子化
- 21pPSA-23 強磁性細線における異方的ポテンシャル下の磁壁移動(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁性細線におけるマイクロ波励起による直流電圧発生現象(スピンエレクトロニクス)
- 23aPS-17 強磁性細線における異方的ポテンシャル下の磁壁移動(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-64 層間結合ポテンシャル中の磁壁移動(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aWB-3 複合構造ナノリングにおけるAharonov-Bohm振動(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pWB-7 強磁性細線における高周波電力誘起ホール電圧(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 複合構造Py/Cu/Pyナノリングにおける電流磁気効果(磁気物理)
- 複合構造Py/Cu/Pyナノリングにおける電流磁気効果
- 18pZC-2 ナノ磁性細線におけるブロードバンド強磁性共鳴測定(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-13 強磁性複合ナノ細線の層間結合ポテンシャルと磁壁の運動について(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-18 層間結合ポテンシャル中の磁壁の運動(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 磁性細線中の磁壁移動速度
- 磁性細線中の磁壁移動シミュレーション
- 強磁性金属ナノ細線における巨大磁気抵抗効果
- 28pSC-5 極低温下における複合構造Py/Cu/Pyナノリングの磁気抵抗効果(28pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁性体-超伝導体複合構造膜の磁化過程