Niナノワイヤーのコンダクタンス量子化状態における電流-電圧特性(磁性体物理・超伝導)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have investigated the current-voltage characteristics of ferromagnetic Ni nanowires, using break-junction method. At liquid-helium temperature, nanowires were sustainable typically for a few minutes. The measured current-voltage curves for ferromagnetic Ni show a nonlinear property, which is in contrast to the case of diamagnetic Cu. This indicates that magnetic properties such as the local magnetic structure play an important role in the electronic transport of nanowires.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 2004-03-01
著者
-
清水 正義
白鴎大学
-
齊藤 英治
東北大学金属材料研究所
-
齊藤 英治
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科
-
齊藤 英治
慶大理工:東北大金研:jstさきがけ
-
宮島 英紀
慶應義塾大学理工学部物理学科
-
清水 正義
慶大・理工
-
清水 正義
慶應義塾大学理工学部
-
Miyajima H
Department Physics Faculty Of Sciences And Technology Keio University
-
宮島 英紀
慶應義塾大学
-
関口 康爾
慶應義塾大学理工学部
-
清水 正義
慶応大 理工
-
関口 康爾
慶應義塾大学
関連論文
- 「植民地責任」論をめぐって
- 22pGJ-6 磁性絶縁体/常磁性金属接合におけるスピンゼーベック効果の観測(22pGJ スピン流,スピンホール,スピンゼーベック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGJ-4 強磁性/常磁性金属複合細線におけるスピン流-スピン波ダイナミクス相互作用(22pGJ スピン流,スピンホール,スピンゼーベック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-24 スピングラス/強磁性接合におけるスピンダイナミクス(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-22 強磁性複合構造におけるスピンポンピングと起電力(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Pt1-xMx(M=Cu, Au)薄膜における逆スピンホール効果
- 27pPSA-5 スピングラス/強磁性接合における逆スピンホール効果の測定(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aVD-12 金属/半導体複合構造における偏光情報-電圧変換(スピン流・スピンホール,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-107 強磁性体/常磁性体接合におけるスピンダイナミクスと逆スピンホール効果(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-106 NiFe/不純物添加Pt接合における逆スピンホール効果(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTF-8 強磁性/常磁性接合におけるスピン流-磁化ダイナミクス相互作用(27aTF スピンホール・磁気渦・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- スピン流の科学
- スピンホール効果の応用 : スピン流の検出とスピンダイナミクス制御
- 23pWL-3 強磁性NiFe/非磁性金属接合におけるスピン流 : 磁気ダイナミクス相互作用(23pWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWB-6 NiFe/Pt接合におけるスピン流-磁気ダイナミクス相互作用(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18pZC-10 強磁性NiFeナノ構造における形状依存磁気ダイナミクス(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-39 強磁性NiFe/非磁性金属接合における電流-磁気ダイナミクス(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-40 強磁性NiFe複合ナノ構造における磁気ダイナミクス-電圧変換(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- スピンポンピングによる逆スピンホール効果の観測
- 20aPS-25 FePt垂直磁化膜における異常ネルンスト効果の測定(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- イギリスのナチス犯罪組織成員処罰政策
- 熱流に付随したスピントロニクス現象とスピンゼーベック効果
- 強磁性金属におけるスピンゼーベック効果の観測 (特集 熱とスピンの新展開)
- 26aVD-3 スピンゼーベック効果の物質依存性(スピン流・スピンホール,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-31 強磁性/常磁性金属接合におけるスピンゼーベック効果の物質,温度依存性II(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aTF-7 強磁性/常磁性金属接合におけるスピンゼーベック効果の物質,温度依存性(27aTF スピンホール・磁気渦・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pQG-4 強磁性/常磁性金属接合におけるスピン流熱効果(22pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pVD-2 スピンホール効果を利用したスピンゼーベック効果の検出(スピン流に関わる新現象-スピン流は電磁気学をどこまで変えるか-,領域3,領域4合同シンポジウム,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26pVD-2 スピンホール効果を利用したスピンゼーベック効果の検出(領域3,領域4合同シンポジウム:スピン流に関わる新現象-スピン流は電磁気学をどこまで変えるか,領域3,磁性,磁気共鳴)
- スピン流生成・検出技術の最前線--スピンホール効果の応用とスピンゼーベック効果の観測
- 強磁性金属におけるスピンゼーベック効果の観測
- パーマロイ・ナノ六角格子における磁気秩序(磁性体物理・超伝導)
- 熱流に付随したスピントロニクス現象とスピンゼーベック効果
- 磁性絶縁体を用いたスピン流の伝送 (ミニ特集 スピン流の創出と制御のための材料研究最前線)
- 23aPS-30 MOS型マイクロホール素子の製作と走査型ホールプローブ顕微鏡への適用(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Si MOS型FETを用いたホール素子の開発
- 27pPSA-24 走査型ホールプローブ顕微鏡用MOS型マイクロホール素子の製作と感磁特性(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 走査型ホールプローブ顕微鏡による永久磁石の磁区構造観察(「磁性に関連したセンシング技術の広がりとその最前線」その2-磁気イメージング-)
- 24pPSA-66 Si-MOSFETホールプローブの開発と走査型ホールプローブ顕微鏡への適用(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁場・低温下における走査型ホールプローブ顕微鏡(SHPM)を用いた磁区構造観察
- 14aXD-13 走査型ホールプローブ顕微鏡による Sm_2Co_ 永久磁石の磁区構造観察 : 磁場・温度依存性(表面・界面磁性, 領域 3)
- 14aXD-13 走査型ホールプローブ顕微鏡による Sm_2Co_ 永久磁石の磁区構造観察 : 磁場・温度依存性(表面・界面磁性, 領域 9)
- 27aXR-10 微小強磁性体の磁場中での磁気構造観察III(遷移金属・実験技術)(領域3)
- 磁場掃引可能な微小ホールプローブ顕微鏡の開発
- 外部磁場掃引可能な走査型微小ホールプローブ顕微鏡の開発
- MFM探針による磁壁操作(計測・高周波デバイス)
- 25aXN-5 NiFe/Pt界面におけるスピンポンピングとスピンホール効果(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強磁性金属におけるスピンゼーベック効果
- 25pPSA-26 スピングラス/強磁性接合におけるスピンダイナミクスII(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWP-4 磁性絶縁体/常磁性金属接合におけるスピンゼーベック効果の観測II(24pWP スピン流・スピンホール,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pXP-11 Pb/YIG二層膜における異方的磁束侵入(26pXP 磁束量子系2(理論・電子状態・ダイナミクスなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-36 NiFeナノ六角格子の磁気構造のサイズ効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- NiFeナノ六角格子における磁気秩序
- 13pWB-2 NiFe ナノ六角格子におけるアイスルールと磁気転移(微小領域磁性, 領域 3)
- 25pWL-4 L1_0型FePt垂直磁化膜における異常ネルンスト効果と異常ホール効果の相関(25pWL ナノ粒子・薄膜・人工格子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-16 FeNiナノドットのスピン波共鳴と反磁場効果(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 「平和に対する罪」について
- War Guilt Problems in Japan
- 歴史学の社会的役割をめぐって
- 歴史学の社会的役割をめぐって
- ニュルンベルク裁判成立史研究の動向
- ヘンリー・モーゲンソーとアメリカのドイツ戦争犯罪人処罰政策
- ヴェルサイユからニュルンベルクへ大戦初期イギリスの対独戦犯処罰政策の形成
- ハーバート・ペルと連合国戦争犯罪委員会
- 第一次世界大戦後の前ドイツ皇帝訴追問題
- 記憶と歴史学についての断章
- 第二次世界大戦初期イギリスの対独戦犯処罰政策
- ナチ戦争犯罪情報公開法の成立について
- 紹介 ナチ戦争犯罪情報公開法の成立について
- 異方的表面エネルギーをもつ結晶粒子からなる多孔体構造の焼結シミュレーションによる解析
- 24pPSA-35 Niナノ接合における巨大磁気抵抗効果と磁歪効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Niナノワイヤーにおける巨大磁気抵抗効果(磁性体物理・超伝導)
- Niナノワイヤーにおける巨大磁気抵抗効果
- 12aPS-33 Ni 量子細線における電流磁気効果 II(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 12aPS-24 電流磁気効果による強磁性体微小リング磁気回旋方向の決定(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 28pXR-12 強磁性Ni量子細線における電流磁気効果(スピン注入,トンネル接合,微小領域磁性)(領域3)
- 28aXR-12 強磁性NiFeナノ格子における構造誘起磁気異方性(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)
- 27aPS-59 強磁性NiFeナノリングの極低温ホール効果(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- Niナノワイヤーのコンダクタンス量子化状態における電流-電圧特性(磁性体物理・超伝導)
- Niナノワイヤーのコンダクタンス量子化状態における電流-電圧特性
- 電子スピンの新しい利用方法--絶縁体スピントロニクス
- モンテカルロ法と有限要素法の連成による焼結のミクロ-マクロシミュレーション
- 「平和に対する罪」について
- 磁性絶縁体を用いたスピン流の伝送
- 25pPSA-24 希土類鉄ガーネットにおける光誘起スピンダイナミクス(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25aHF-10 スピンゼーベック効果に対する音響効果(25aHF スピントロニクス(スピン流・トポロジカル効果,熱輸送),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aHF-9 絶縁体スピンゼーベック効果の温度依存性(25aHF スピントロニクス(スピン流・トポロジカル効果,熱輸送),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pHF-11 YIG/Pt系におけるスピン流パラメトリック励起の観測(25pHF スピントロニクス(スピン注入,スピンダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aRB-5 希土類鉄ガーネットにおける光誘起スピンダイナミクスII(24aRB 格子振動・光散乱,磁性体・磁性半導体,量子井戸・超格子,領域5(光物性))
- 21aPS-33 非線形領域のスピンポンピング(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGP-8 スピンポンピングによるp型Siへの室温スピン注入とスピン輸送(21pGP スピントロニクス(スピン流・スピン注入・スピン波),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGP-10 スピン波ペルチェ効果(21pGP スピントロニクス(スピン流・スピン注入・スピン波),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-84 スピングラス/強磁性接合における逆スピンホール効果の測定II(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGP-6 磁化ダイナミクスを用いた半導体へのスピン注入 : 実験(21pGP スピントロニクス(スピン流・スピン注入・スピン波),領域3(磁性,磁気共鳴))
- スピントロニクスーエレクトロニクスにおけるスピンの役割とは?
- スピンポンピングを用いたp型Siへの室温スピン注入とスピン輸送(映像情報機器及び一般)
- スピンポンピングを用いたp型Siへの室温スピン注入とスピン輸送
- 第一次世界大戦とアフリカ
- 25pSA-6 スピン流の熱・音響効果 : 実験(25pSA 領域3,領域4,領域8合同シンポジウム:スピン変換の物理とその関連現象,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Heat-current-induced Spintronic Phenomena and Spin Seebeck Effects