25) 甲状腺機能亢進症を伴えるAnomalous Pulmonary veinの一症例(第5回日本循環器學會近畿地方學會總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1959-03-20
著者
-
谷口 成之
市立枚方市民病院
-
末光 績
大阪医大原内科
-
松島 輝幸
大阪医大内科学教室
-
水野 堯之
大阪 医大原内科
-
谷口 成之
大阪醫大 原内科
-
高須 輝也
大阪醫大 原内科
-
末光 績
大阪醫大 原内科
-
水野 堯之
大阪醫大 原内科
-
松島 輝幸
大阪醫大 内科
関連論文
- 25) 養老院に於ける循環器系集團檢診の成績について(第6回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 31) 拡大心電図に関する研究 (第3報) : 低酸素負荷試験の ST.T. の変化について : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 31)拡大心電図(high amplitude ECG)に関する研究 : 各誘導に於ける心電図計測値の差について(第17回日本循環器学会近畿地方会)
- 160)心筋症(Myokardose)の心筋代謝についての研究 : 講演会一般演題
- High Amplitude ECGに関する研究 : 従来のECGとの比較について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 172) 低酸素血計(Oximeter)による肺ガス交換能力檢査 : 動脈血酸素飽和度低下に關する一考察(第18回日本循環器學會總會)
- 4)高血圧症の腎循環に及ぼす寒冷昇圧並びに低酸素試験の影響についての臨床的研究 : 高血圧症腎血管の反応態度について : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会 : シンポジウム
- 低酸素負荷時の脳循環代謝 : 特に脳糖質代謝に及ぼす影響について : 第25回日本循環器学会総会
- 眼底血管撮影法による低酸素負荷時の脳循環の研究 : 第25回日本循環器学会総会
- 不整脈の臨牀統計 : 第25回日本循環器学会総会
- 眼底循環に及ぼす低酸素負荷の影響 : 第12回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 88) 誘發性低酸素血の腎循環機能に及ぼす影響に就ての臨牀的研究(第23回日本循環器學會總會)
- 上腸間膜動脈血栓性栓塞症の1例 : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 血行動態面から : シンポジウム 肺性心 : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 右室有効駆出時間並びに駆出期単位時間当り仕事量の心測定諸量よりする算出法について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 48) 誘發低酸素血の腦循環代謝に及ぼす影響についての臨床的研究(第23回日本循環器學會總會)
- 25) 甲状腺機能亢進症を伴えるAnomalous Pulmonary veinの一症例(第5回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 233) 誘發低酸素血症に於ける人體臟器電解質代謝に就いて(第1報)(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 36) 10%O_2負荷時の腦血流を測定せる腦動脈硬化症の一例(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 68) 心肺動態に及ぼす低酸素血症の影響(第23回日本循環器學會總會)
- 29) 急性誘發低酸素症の腦循環に及ぼす影響について(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 117)低酸素負荷の肝循環に及ぼす影響について(第21回日本循環器學會總會)
- 17) 汎發性石灰沈着性に基く冠不全性急性心衰弱剖檢例(第2回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 448) 低酸素負荷時の冠血流と心筋ガス代謝(日本循環器學會第20回總會)
- 112) 低酸素負荷による低酸素血症の研究(第19回日本循環器學會總會)
- 162) 貧血患者に就ての靜脈カテ法による心搏出量・心仕事と基礎代謝との關係(第18回日本循環器學會總會)
- 450) 低酸素負荷時の心電圖と心筋代謝(日本循環器學會第20回總會)
- 447) 低酸素負荷時の血液酸素飽和度の推移並びに諸測定値(日本循環器學會第20回總會)
- 21) 一側冠状動脈の完全閉塞を呈した狭心症の一症例に就いて : 低酸素負荷によりS-T變位と冠血流量心筋酸素消費の減少を證明せる一例(第1回日本循環器學會近畿地方學會總會記事)
- 2)貧血患者のガス代謝に就て(一般演説,日本循環器學會第17回總會記事)