活性型ビタミンB_1,B_2投與による心, 腎の電子顯微鏡的微細構造の變化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We reported already with regard to effects of ATP, Cocarboxylase and FAD on the renal functions and electrocardiographic changes. In such reports, we supposed that these effects on the heart did not depend upon the dilation of coronary arteries, but directly depended upon changes of the metabolism in cardiac muscle. In another reports, we supposed that these effects on the renal functions depended on the increasing of the O_2-consumption through phosphorous metabolism in renal tubule cells.In present papers, electronmicroscope studies on the cardiac muscle and kidney of the rats injected Cocarboxylase and FAD are reported. In 30 minutes after when 5 mg of Cocarboxylase or 2 mg of FAD was injected intraperitoneally, fixations of the cardiac muscle and kidney were done.We observed that administration of the Cocarboxylase and FAD caused the epitherial cells of glomerulus to swell. This result means that glomerulus also enzymatically is important, and functionally not passive, but active. By administration of the Cocarboxylase, the number of mitochondria in renal convoluted tubule cells seemed to be increasing but this increase of the number of mitochondria means that the mitochondrias were collected on any parts in the cells, or that the mitochondrias were in fact produced newly in the cells. We supposed from specific figures of the big granules and mitochondrias that mitochondrias were newly produced in the cells. In administrations of the Cocarboxylase and FAD, electrondensity of the mitochondrias in the tubule cells slightly increased and these cristaes became slightly undistinct. This changes were resemble to hyaline degeneration which was introduced by Gansler and Rouiller. We found a mitochondria in normal cordiac muscle from rat in which cristaes formed circles.By these electronmicroscope studies we could demonstrate a few sorts of connections between the cell functions and morphological changes on the mitochondrias in the cell.
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1958-05-20
著者
関連論文
- 活性型ビタミンB_1,B_2投與による心, 腎の電子顯微鏡的微細構造の變化について
- 31) 電子顯微鏡的微細構造(第一報) : 正常動物腎並びに コ・カルボキシラーゼによる變化(第4回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 344) 二, 三ビタミン劑の腎疾患者並びに家兎腎機能に及ぼす影響(日本循環器學會第20回總會)
- 301) 毛細管の透過性に關する研究 : 第2報 : 一二の酵素樣物質と腎障碍並びに下垂體副腎に關する實驗的檢索(日本循環器學會第20回總會)
- 50) 毛細管の透過性に關する研究(第1報) : 腎疾患者に於ける一二の酵素並にその抑制物質について(第19回日本循環器學會總會)
- 8.Spraque-DawleyネズミのビタミンB_6欠乏(ビタミンB研究委員会 : 第194回会議研究発表要旨)
- タンパク非酵素的グリコシレーションと Pyridoxal 5'-phosphate による抑制作用について : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 2-I-11 遺伝性ビタミンC合成不能ラット(ODラット)と老化の指標(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 223) ビタミン等の腎機能に及ぼす影響(第21回日本循環器學會總會)
- 23) 二, 三ビタミンの腎疾患者並びに家兎腎機能に及ぼす影響(第2報)(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 14.ビタミンEの酸化LDLによる細胞障害性の防御効果(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- 130) Juxtaglomerular Apparatusに關する研究(第23回日本循環器學會總會)
- 4.ビタミンと動脈硬化 : 高齢化社会とビタミン研究
- 遺伝性ビタミンC合成不能ラット(ODSラット)の脂質代謝異常について : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 1-II-17 実験的解離性大動脈瘤とビタミンB_6に関する研究(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 119.ビタミンB_6欠乏の抗体産生におよぼす影響(III)(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- 18.ビタミンB_6欠乏の抗体産生に及ぼす影響について(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 17.ビタミンB_6と血液凝固(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 動脈硬化症と多糖類硫酸エステルに関する研究 : 抗凝血性と線溶能について : 第26回日本循環器学会総会
- 動脈硬化症とビタミンB_6に関する研究 : 第25回日本循環器学会総会
- 100.ビタミンB_6と血液凝固(II)(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 99.ビタミンB_6欠乏の抗体産生に及ぼす影響(II)(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 25.ビタミンB_6欠乏サルの動脈硬化症(第13回大会研究発表要旨)
- 21) 糖尿病の血管障碍特にLipemia clearing factorに就て(第8回日本循環器学会東海地方学会総会)
- 72) Lipemia Clearing Factorと多糖類硫酸エステルについて(第24回 日本循環器学会総会)
- ビタミン欠乏用固型飼料の作製
- 204) 腎糸球體の基底膜に關する形態學的研究 : ヒアルロニダーゼ投與による組織化學的, 電顯的觀察(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 30.パントテン酸欠乏症の研究 : (II)パントテン酸欠乏シロネズミの所見(第10回大会研究発表要旨)
- 91.パントテン酸欠乏症の研究(I) : パントテン酸欠乏シロネズミの所見(第9回大会研究発表要旨)
- 28) 動脈壁の電子顯微鏡的研究(第1報)(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)