ガスタービンにおける接触式温度計測の実例(高温のガス温度と表面温度計測技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1983-06-10
著者
-
石橋 洋二
日立製作所
-
石橋 洋二
株式会社日立製作所日立研究所 電力・電機開発本部
-
小林 成嘉
日立製作所日立研究所
-
小林 成嘉
(株)日立製作所・機械研究所
-
今井 鉄
日立製作所
-
黒田 倫夫
日立
-
黒田 倫夫
日立製作所 機械研究所
関連論文
- B-7 Vortex Generatorを用いた予混合器の混合促進(燃焼器)
- ガスタービン燃焼器に関する諸問題とその対策のための事例(その3)
- ガスタービン燃焼器に関する諸問題とその対策のための事例(その2)
- ガスタービン燃焼器に関する諸問題とその対策のための事例(その1)
- DMEの基礎燃焼特性に関する研究
- SOFCとスターリングエンジンコンバインドシステムの研究 : 起動用燃焼器の性能試験(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(1))
- LNG・酸素焚き燃焼器の開発(CO_2回収対応クローズドサイクルガスタービン用燃焼機の開発)
- 固体酸化物形燃料電池-スターリングエンジンコンバインドシステムの検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- B-9 予混合火炎の安定化法とNO_x特性
- 溶融炭酸塩形燃料電池の開発
- 異方性物質内の非定常熱伝導 : 第2報, 接合境界面における熱伝導の検討
- ガスタービン燃焼器ライナの固有振動数解析
- 異方性物質内の非定常熱伝導 : 第1報, 基礎理論
- ガス濃度分布測定による溶融炭酸塩型燃料電池セル内の反応率分布解析
- 溶融炭酸塩形燃料電池内の熱, 物質伝達 : 第2報, 積層電池の性能, 温度分布解析 (新エネルギー技術開発のための研究)
- 溶融炭酸塩形燃料電池内の熱,物質伝達 : 第1報,電池内温度分布の検討
- 株式会社日立製作所における燃焼関連分野の研究
- ガスタービンにおける接触式温度計測の実例(高温のガス温度と表面温度計測技術)
- CIMACに参加して
- 4.産業用ガスタービン(1987 ASME 国際ガスタービン会議アナハイム大会)
- 2.2.3 予混合型燃焼器におけるNO_X低減技術(その3)(2 燃焼器関連技術について2.2 予混合型燃焼器)
- 日立製作所におけるガスタービンの研究開発について
- 6. 伝熱関係(1986 ASME 国際ガスタービン会議 : デュッセルドルフ大会)