夢のシンポジウム抄録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1967-01-15
著者
関連論文
- 航空技術研究所計数型電子計算機設備プログラムライブラリーI
- 平板翼の振動について
- 保守について
- 人工知能について
- P.ヘンリッチ著. 清水留三郎・林光夫共訳, 『計算機による常微分方程式の解法 : 離散変数法』
- JALPHABET
- 連立非線型方程式の数値解法概観 (数値解析の基礎理論とくに誤差解析の技法と実例)
- 多項式による最小2乗近似とコレスキー分解の関係について (数値計算のアルゴリズムの研究)
- 角度測定・ドップラ周波数測定併用のトラッキング方式の計算処理に関する研究
- 数式解析のニ.三の試み (電子計算機による数式処理)
- 人工知能特集号について
- コンパイラの将来への展望
- 電子計算機入力のための文字・図形の自動認識 : 電気学会 文字・図形自動認識専門委員会編
- FORTRAN入門書
- 有限要素法入門(その 4) : プログラミングの実際
- 自動制御系の動特性を計数型電子計算機により模擬するための汎用プログラム
- スピンを伴うロケットの運動を計算するプログラム
- 行列の最小固有値の一計算法
- 大きなマトリクスの逆行列計算および連立一次方程式の計算のためのプログラミング技術
- ロケットの飛しょう径路計算のためのプログラム
- 地上付近の横風の影響による小型ロケットの方位角変化
- 地上付近の風の影響による小型ロケットの姿勢角変化
- 固有値問題(ΣλkAk)x=0の数値解法
- ロクーン・シグマ4型の性能計算
- Blasius型微分方程式の両側無限遠境界値問題の数値解法
- ディジタルコンピュータによる飛しょう特性計算(カッパ8・9型)
- 情報処理技術の発展に対する要望 (コンピュータ利用の実務上の課題)
- 夢のシンポジウム抄録