情報システム教育カリキュラムと当該情報系専門学科の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在, JABEEは情報処理技術者教育の認定方法の検討を進めている.社会基盤, 市場構造および事業構造が急速に情報技術によって改革されている情報システム領域において, 専門的知識と技術を有する人材を育成するために, 生涯教育を含めて広く現行の教育体系を見直す必要から, 1999年秋以降, 大学等の高等教育機関で実施されている学部レベルのIS学教育カリキュラムの見直しを産学一体となって行ってきた.「大学の情報系専門学科のための情報システム教育カリキュラム-ISJ2001-」(情報処理教育委員会情報システム小委員会報告書.2001年12月発行, (社)情報処理学会)を参照されたい.大学のIS系専門学科の役割は「期待される情報システム専門家像」を明確にすること, そのために専門家として情報システムを開発する側面と情報システムを利用する側面との両方から期待される能力と知識, およびISコア領域となる専門知識体系をIS知識体(Information Systems Body of Knowledge : 略称ISBOK)として整理した.IS学が目指すもの : 顧客満足度, 費用対便益(投資効果)である.
- 2002-02-05
著者
関連論文
- 情報システム教育カリキュラムと当該情報系専門学科の役割
- 「WCC98に参加して/IFIP TC : この1年」
- TC9(Relationship between Computers and Society) : コンピュータと社会
- 電子情報通信学会倫理綱領試案 : その解説と策定の経過
- 情報処理専門教育カリキュラムとアクレディテーション
- 2. 情報化社会の規範 (<連載報告> 情報学とその課題)
- TC11(Security and Protection in Information Processing Systmes) : コンピュータシステムのセキュリティ
- 情報倫理網領をめぐるIFIP内外の動向
- 名誉会員 松浦隼雄先生を悼む
- 創立30周年を迎える学会の課題