(19) コムギ角斑病に関する研究 : IV. コムギ品種の罹病性検定(2) (昭和29年度夏季関東部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1954-12-30
著者
関連論文
- (18) Stemphylium solani Weberによるトマト斑点病とその防除について (昭和33年度冬季関東部会)
- (12) 千葉県における水稲黄萎病の発生について (昭和33年度冬季関東部会)
- (13) オオムギ網斑病と品種および施肥量との関係 (昭和33年度夏季関東部会)
- (26) オオムギ角斑病に対する薬剤撒布の効果 (昭和30年度夏季関東部会)
- (6) 千葉県におけるオオムギ黄銹病の発生について (昭和30年度夏季関東部会)
- (8) フリージア首腐病 (新称) の発生と防除 (昭和38年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (122) 畑地中での落花生茎腐病菌の生存年限について (土壌菌(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (3) ストック黒腐病について (昭和34年度夏季関東部会)
- (118) スターチス褐斑病 (新称) (蔬菜,花卉の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (29) ガーベラ炭疽病(仮称)について (昭和33年度夏季関東部会)
- (130) コスモス花枯炭疽病 (新称) (蔬菜,花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (109) ストク炭疽病 (新称) について (果樹・蔬菜・花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (108) キンセンカ炭疽病 (新称) について (果樹・蔬菜・花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (19) コムギ角斑病に関する研究 : IV. コムギ品種の罹病性検定(2) (昭和29年度夏季関東部会)
- (22) コムギ角斑病に關する研究III : 柄胞子の發芽と2次分胞胞子の形成 (昭和28年度夏季関東部会)
- (18の2) 第2報 黒澁病及び褐斑病に對する藥劑と展着劑の組合せ試驗 (昭和27年度秋季關東部會)
- (18の1) ラッカセイの病害防除に關する試驗 第1報 黒澁病褐斑病に對する藥劑の種類試驗 (昭和27年度秋季關東部會)
- (28) コムギ角斑病に關する研究 II : 藥劑撒布の効果及びコムギ品種の罹病性 (昭和27年度夏季關東部會)
- (27) コムギ角斑病に關する研究 I : 病徴に就て (昭和27年度夏季關東部會)
- (17) 南瓜の褐斑性細菌病 (昭和32年度冬季関東部会)
- (16) パールミレツトの条斑性細菌病 (昭和32年度冬季関東部会)