農薬補助劑に關する研究(第3報) : 表面活性劑の浸透力と蝋質物との關係並び其の殺菌劑の効力と薬害に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We tested on the relation between wax content in sand to the penetrating power of wetting agents by using columns of sand. The results were as follows: a) When sand has no paraffin wax, penetrating power of wetting agent solution decrease as larger amount of wetting agent are added, and show alway lower ability than that of water. b) When sand is contained O.124〜0.37% of paraffin wax,the penetrating power reach a maximum at some intermediate concentration (0.005〜0.05%) of wetting agents. c) When sand is contained more than 0, 45% of paraffin wax, solution which contained lower concentration than 1 percent of wetting agents cannot penetrate into the sand and the penetrating power represents as more than 1 percent of wetting agent is added. 2. The toxicity of phenyi mercuric acetate for Hypochnus centrifugus and Ophiobolus Miyabeanus show a maximum when 0.005〜0.05% of wetting agents is added. This fact is seemed to concern the sand test b. 3. The injury of phenyl mercuric acetate solution for germination of wheat seed don't appear when less than 0.5% of wetting agent is added, whereas it show injury when more larger amount is added. This fact seemed to concern the sand test c. When the rice seed is treated with same solution, injury is reached a maximum by the addition of 0.005〜0.05% of the wetting agent. Those phenomenons given above, seem impossible interpret the results in term of surface tention and contact angle. It is seemed by the effect of differencial abilities at critical micell concentration of wetting agent solutions for materials that containing varily lips.
- 日本植物病理学会の論文
- 1953-12-30
著者
-
角 博次
三共(株)農薬研究所
-
桑田 五郎
三共株式會社高峰研究所第二部
-
角 博次
三共株式會社高峰研究所
-
廣田 幸喜
三共株式會社高峰研究所第二部
-
吉村 成芳
三共株式會社高峰研究所第二部
-
廣田 幸喜
九州三共(株)研究部
関連論文
- (153) 農業用殺菌剤としてのPentachlorobenzyl alcoholに関する研究 (7) : Pentachlorobenzyl alcoholのイネ体における残留性および浸透性について (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- いもち病防除剤, ペンタクロロベンジルアルコールの作用機構に関する研究 : いもち病菌の人工膜穿孔能力の阻害について
- ペンタクロロベンジルアルコール (PCBA) のいもち病菌胞子形成阻害現象について
- ペンタクロロベンジルアルコールのいもち病防除効果
- 抗いもち剤ペンタクロロベンジルアルコールのイネにおよぼす影響
- (194) 農業用殺菌剤としてのペンタクロロベンジルアルコール (PCBA) に関する研究 (10) : いもち病菌胞子形成におよぼすPCBAの影響 (殺菌剤(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (45) 農業用殺菌剤としてペンタクロロベンジンアルコールに関する研究 : (9)ペンタクロロベンジルアルコール(PCBA)のいもち病菌酵素にたいする影響(その1) (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (44) 農業用殺菌剤として,ペンタクロロベンジルアルコール(PCBA)に関する研究 : (8) いもち病菌の人工膜穿孔能力のPCBAによる阻害について (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (152) 農業用殺菌剤としてのペンタクロロベンジルアルコール(PCBA)に関する研究-6. : PCBA散布のイネ体内成分に与える影響 (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (43) 農業用殺菌剤としてのペンタクロロベンジルアルコールに関する研究 : 4. 農作物に及ぼすペンタクロロベンジルアルコール (PCBA) 散布の影響 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (42) 農業用殺菌剤としてペのンタクロロベンジルアルコールに関する研究 : 3. いもち病菌菌型とペンタクロロベンジルアルコール (PCBA) の発病抑制効果 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (181) ブラスチンのイネいもち病防除効果 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (180) ブラスチンの植物病原菌に対する in vitro での作用ならびにイネ葉上におけるいもち病菌胞子に対する作用 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (28) 有機水銀剤の効果に関する研究 : (第7報) エチルフェネチニル水銀のアンモニヤ化成およびショウ酸化成におよぼす影響 (昭和37年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (37) 有機水銀剤の効果に関する研究 : (第3報) アセチレン水銀系化合物の土壌透過性について (昭和34年度関西部会)
- (160) 有機水銀剤の効果に関する研究 : (第5報) 土壌中における水銀剤の動静と土壌殺菌剤としての効果について (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (159) 有機水銀剤の効果に関する研究 : (第4報) アセチレン水銀系化合物の蒸気殺菌性 (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (169) 農業用殺菌剤として"カピリン"に関する研究 第1報 (殺菌剤(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (129) 殺菌剤の協同作用に関する研究 : (第1報) 殺菌剤の効力に及ぼす非解離性界面活性剤の影響に就いて (昭和31年度大会)
- (73) 農藥補助劑に關する研究(第6報) : 非解離性界面活性劑C_3H_O(CH_2CH_2O)_nH系及びC_9H_〓O(CH_2CH_2O)_nH系の殺菌劑に及ぼす影響 (昭和29年度大会(1))
- (9) 有機合成殺菌剤に關する研究(第3報) : フエノール誘導體の殺菌性に就て (昭和28年秋季關西部會)
- (8) 有機合成殺菌剤に關する研究(第1報) : キノリン及びその誘導體の殺菌性に就て (昭和28年秋季關西部會)
- 農薬補助劑に關する研究(第3報) : 表面活性劑の浸透力と蝋質物との關係並び其の殺菌劑の効力と薬害に及ぼす影響
- (54) 水銀化合物の殺菌機作に關する研究 (第1報) : 酢酸フエニール水銀の作用機作について (昭和28年度春季大會 (1))
- (50) 農藥としてのフェノール系硫黄縮合物に關する研究 : (第1報) フェノールサレファレヂンの各種金屬鹽の殺菌性について : (第2報) クレゾールサルファレヂンの各種異性體の殺菌性について (昭和28年度春季大會 (1))
- (38) 農藥補助劑に關する研究 第3報 : 表面活性劑の浸透力と蝋質物との關係並びに其の殺菌劑の能力と藥害に及ぼす影饗 (昭和27年度秋季關西部會)
- (37) 有機殺菌劑に關する研究 (第1報) (昭和27年度秋季關西部會)
- (36) 殺菌劑の効力檢定に關する研究 (第1報) (昭和27年度秋季關西部會)
- (1) Rhizopus菌によるイネ苗立枯病に対する界面活性剤と関連化合物の防除効果 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)