(40) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第2報) : 麦株腐病菌の生育と土壌環境との関係 (昭和33年度夏季関東部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1959-03-01
著者
関連論文
- (18) 二条オオムギの縞萎縮病に対する薬剤および抵抗性品種の防除効果について (秋季関東部会講演要旨)
- (31) ナシ胴枯病の発生に及ぼす地下水位, 樹体異常処理の影響 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- クリのにせ炭そ病--病源菌の生活史と葉炭そ病からの病名変更
- (109) クリの果実腐敗を起因する病原菌の伝染源としてのクリタマバチ虫えいの役割 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (64) Tubercularia sp.によるクリの果実腐敗 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) クリ葉炭そ病菌の生活史と所属 (夏季関東部会講演要旨)
- (26) 数種果樹類より分離された炭そ病菌の各種果実に対する寄生性 (夏季関東部会講演要旨)
- (125) クリ実炭そ病の発生と枝葉内潜在炭そ病菌との関係 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (74) スイレン, ハスの葉腐れ症状とその病原菌について (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (95) 栽培条件の異なるクリ樹の生育と胴枯病の発生との関係 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (35) クリ胴枯病の病斑型と病態解剖 (昭和50年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (31) 実炭そ病に対する感受性の異なるクリ品種毬果の特性 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (63) クリ疫病菌の土中での生存 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (59) 土壌中のクリ疫病菌分離法 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第8報 胴枯病菌の栄養生理について (秋季関東部会講演要旨)
- (68) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第8報 病原力の異なる胴枯病菌株の生理的性質 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (67) クリ疫病を原因するPhytophthora castaneae sp. nov.について (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (40) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第7報 日本グリ品種の胴枯病抵抗力変動におよぼす要因 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (9) クリの疫病 (昭和42年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (64) クリの実腐れをおこす炭そ病菌について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (22) 畑地灌漑と陸稲紋枯病 (昭和31年度冬季関東部会)
- (5) 麦類種子の綜合的消毒法 (昭和31年度夏季関東部会)
- (9) 小麥稈黒穂病の発病と分蘗との関係 (昭和30年度秋季関東部会)
- (27) 新しい種子消毒剤の効果 (昭和30年度夏季関東部会)
- (11) 麦類株腐病に対する薬剤の効果について (昭和29年度秋季関東部会)
- (23) 陸稻の病害と肥料との關係 (昭和28年度秋季関東部会)
- (21) 小麥稈黒穗病の發生に就て (昭和28年度夏季関東部会)
- (21) 陸稻の胡麻葉枯病に就て (昭和27年度秋季關東部會)
- (41) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第3報) : 病原菌の生育と有機物及び土壌との関係 (昭和33年度夏季関東部会)
- (18) 陸稲株枯病による馬鹿苗症状について (予報) (昭和34年度夏季関東部会)
- (40) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第2報) : 麦株腐病菌の生育と土壌環境との関係 (昭和33年度夏季関東部会)
- (39) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第1報) : 病原菌の生育に及ぼす土壌酸度の影響 (昭和33年度夏季関東部会)
- (57) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第6報) : 麦株腐病菌, 立枯病菌の越夏形態 (麦類の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (34) 陸稲紋枯病の病勢進展に及ぼす2・3の要因 (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (10) 稲白菜枯病病原菌の雑草における越冬について (第1報) : サヤヌカグサにおける越冬について (昭和32年度九州部会)
- クリ実炭そ病の生態と防除に関する研究
- (10) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第7報 : クリ樹体内に注入した薬剤の移行と活性について (昭和41年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (78) クリ胴枯病防除に関する研究 第6報 : 発病と病勢進展に及ぼす肥料の影響 (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (24) クリ胴枯病防除に関する研究 第5報 : 栽植密度と発病の関係 (昭和40年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (21) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第4報, 土壌水分と侵入感染ならびに発病進展との関係 (昭和39年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (51) クリ胴枯病防除に関する研究 (第3報) : 病原菌の侵入感染時期について (果樹,樹木の病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (10) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第2報 クリ胴枯性病原菌の病原力について (昭和37年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (12) クリ胴枯病防除に関する研究 : 第1報 若木における胴枯病の発病部位, および薬剤による防除効果について (昭和36年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (33) 土壌伝染性病害の生態的研究 (第4報) : 夏作跡地と麦株腐病との関係 (昭和33年度冬季関東部会)
- (116) 土壤伝染性病害の生態的研究 (第5報) : 白絹病菌と土壤微生物との関係 (いも,まめ類の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (92) 麦類株腐病の薬剤防除について (麦類の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 稻白葉枯病の發生に及ぼす各種境環條件の影響に就いて : 第1報 窒素及加里と發病との關係 (昭和26年度秋季關東部會)