いもち病抵抗性の遺伝 (第VII報) 黒禾のいもち病抵抗性遺伝子の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Linkage analysis was carried out on Kuroka blast resistance with pedigrees of Kamenoo of la, lg isogenic line×Kuroka of glume colored with Pr and C. An individual F_3 line was raised from each F_2 without practicing any selection for a particular trait. Selecting homogeneous genotype for ligule, 150 F_4 lines were promoted as follows; two lines from each F_3 of 69 lines and one from each of 12. Existence of a close linkage between lg^+ and one of Kuroka's resistant genes designated as Pi-kur 1 was confirmed among F_2 by the spray inoculation method and its recombination value was estimated as 7.8% and 10.3%. The present gene was ascertained to be the same as the one previously studied by the translocation analysis. The close relation above mentioned was distinctly shown among F_4 lines, too. As 32.4% of lglg lines, 25.4% of susceptible lines, 48.7% of lg^+lg^+ lines and 51.7% of resistant lines belonged to colored glume ones, Pi-kur 1 was assumed to locate between lg and Pr, and very nearly Ph. By then sheath inoculation method, F_2 plants revealed a segregation of two genes. One designated as Pi-kur 2 is commonly effective to used isolates and closely linked with la and the other is a complementary gene particular to each isolate. Pi-kur 2 participated not so much part as Pi-kur 1 in resistance on nursery bed, but its additive effects reached at significant level. There were some F_4 lines evidently more resistant than others among the group susceptible to spray inoculation, and so it was reasonably understood that the breakdown of Kuroka's "rr" grade of field resistance in Japan was limited to intermediate "m" in Philippines.
- 日本植物病理学会の論文
- 1988-10-25
著者
関連論文
- (1) イネ品種戦捷のいもち病抵抗性の遺伝 : 交配後代系統の圃場における自然発病と噴霧接種による病斑型との関係 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) いもち病菌々型について (イネの病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (54) 殺菌剤の稲体内における抗菌効果 (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- いもち病抵抗性の遺伝 第VIII報戦捷の葉いもち病抵抗性遺伝子
- 稲胡麻葉枯病の研究(第6報)病原菌の核現象について(1)
- 稲胡麻葉枯病の研究(第4報)病原菌接種による葉片呼吸の変化及び水田における病斑についての諸観察
- 稲胡麻葉枯病の研究(第1報)
- 陸稲農林糯4号,同26号に導入された戦捷のいもち病抵抗性遺伝子Pi-seいもち病抵抗性の遺伝(第5報)
- (5) いもち病抵抗性遺伝子Pi-kの菌糸北-1突然変異菌に示す残存効果 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- いもち病抵抗性の遺伝 : IV. Pi-a, Pi-k, Pi-z, Pi-iの連鎖分析
- 稻胡麻葉枯病の研究(第3報) : 病斑形成に關する組織學的觀察,特に稻熱病との比較
- いもち病抵抗性の遺伝 (第VII報) 黒禾のいもち病抵抗性遺伝子の分析
- (21) 黒禾のいもち病抵抗性の遺伝(再) (昭和62年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨)
- (19) 黒禾のいもち病抵抗性の遺伝 (続) (東北部会講演要旨)
- (5) 黒禾のいもち病抵抗性の遺伝 (昭和60年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (3) イネ品種戦捷のいもち病抵抗性の遺伝 : 交配後代系統の圃場における自然発病 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) イネ品種戦捷のいもち病抵抗性の遺伝 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) 石狩白毛型品種×ゼニス系統品種のF_2における研54-04に対するいもち病抵抗性と圃場抵抗性との関係(予報) (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) 藤坂5号のいもち病抵抗性遺伝子について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- いもち病抵抗性の遺伝 III. 戦捷の子孫品種銀河におけるいもち病抵抗性の低下
- (8) 烏尖の亀の尾戻交配系統のいもち病抵抗性 (昭和52年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (13) ふ系73号, フクニシキ×戦捷もつれ系統のいもち病抵抗性の遺伝 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (4) 戦捷と銀河とのいもち病抵抗性の比較 (昭和51年度地域部会講演要旨(東北部会))
- いもち病抵抗性の遺伝 II : フクニシキとその親品種Zenithとのいもち病抵抗性の差異
- (2) イネのいもち病抵抗性の遺伝 : Zenithとふ系73号, 奥羽244号とフクニシキの比較 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) Zenith系統品種のいもち病抵抗性 (東北部会講演要旨)
- (84) イネのいもち病抵抗性の遺伝Zenith, フクニシキの菌糸研53-33に対する抵抗性 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 戦捷のいもち病抵抗性遺伝子の自然感染における相加効果(予報)いもち病抵抗性の遺伝(第6報)
- 稲胡麻葉枯病の研究 主として収量に与える被害について
- 稲胡麻葉枯病菌培養濾液の植物に及ぼす作用(第1報)
- 薬害による柿の落葉について
- リンゴの縮果病の解剖学的観察
- 苗代の表土上層が浮き上る現象について(第2報)
- (9) Zenith系統品種のいもち病抵抗性 (東北部会講演要旨)
- (9) イネのいもち病抵抗の遺伝 : 菌糸北-1とその突然変異菌糸M-1に対するイモチシラズの抵抗性
- (13) いもち病菌系北1およびその変異系統に対するイモチシラズの抵抗性の遺伝 (東北部会講演要旨)
- イネいもち病における寄主・病原菌の関係の因子分析法による研究
- (10) イネのいもち病抵抗性の遺伝菌系福67-57, 研53-33に対する Zenith の抵抗性 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (9) イネのいもち病抵抗性の遺伝 : Zenithとフクニシキとの比較 (続) (東北部会講演要旨)
- (18) イネのいもち病抵抗性の遺伝Zenithとフクニシキとの比較 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- いもち病抵抗性の遺伝 : 1. 戦捷×H-79およびイモチシラズ×H-79における抵抗性の遺伝
- (21) イネのいもち病抵抗性の遺伝 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) いもち病抵抗性の遺伝 (昭和42年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (29) いもち病抵抗性の遺伝 (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (8) いもち病抵抗性の遺伝 (イネの病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (1) 稲熱病菌の変異 (イネの病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- いもち病に対するイネの固有感受性と環境反応感受性
- (12) 野生イネのいもち病抵抗性の集団遺伝学的研究 (イネの病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (16) 稲胡麻葉枯病の研究 (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (18) 稲胡麻葉枯病の研究 (昭和31年度大会)
- (1) 稲胡麻葉枯病々菌の核現象 (昭和30年度大会(1))