(58) 異品種DNAフラクション処理ジャガイモ上の異型病斑出現の時間的経過 (関西部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1975-01-25
著者
関連論文
- マダケてんぐ巣病組織の微細構造
- 疫病菌に対するジャガイモの抵抗性と感受体のDNAに関する 2, 3 の実験
- (43) 熱中性子照射ジャガイモDNAフラクションの異型病斑形成能の低下 (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (34) 熱中性子照射ジャガイモDNAフラクションの異型疫病病斑形成能について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 9.ジャガイモ疫病抵抗性を誘導するDNAについて (第20回大会研究発表抄録)
- ジャガイモ培養組織への疫病菌侵入の観察
- ジャガイモ品種と疫病菌系統の親和性に関する研究 : 特にDNAに関連して
- ジャガイモ疫病病斑形成に及ぼすエチレンの影響
- 疫病感染馬鈴薯葉のパーオキシダーゼ活性について
- 馬鈴薯葉柄中肋細胞表面構造の電子顕微鏡による観察(第1報)
- MCPによるダイコン幼苗の奇形
- 疫病菌侵入による過敏感現象発現に及ぽす馬鈴薯DNAフラクションに関する二三の実験
- 21. ジャガイモ外生DNAの病害抵抗性におよぼす影響
- マメダオシに関する2・3の観察
- 水田雑草に対するイネごま葉枯病菌の病原性
- (91) 紫外線照射・DNase処理ジャガイモDNAの異型疫病病斑形成に及ぼす影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (39) 異品種細胞内器官 DNA フラクション処理によるジャガイモ疫病異型病斑出現について (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (78) ジャガイモ以外の植物のDNAフラクションの疫病病斑出現に及ぼす影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (58) 異品種DNAフラクション処理ジャガイモ上の異型病斑出現の時間的経過 (関西部会講演要旨)
- 疫病罹病・疫病菌培養濾液処理ジャガイモ組織の電子顕微鏡による観察
- ジャガイモ異品種間の接木による疫病病斑型の変異について
- R_1因子をもつジャガイモ種間雑種DNAフラクションの疫病菌胞子発芽に及ぼす影響
- R_1因子をもつジャガイモ種間雑種DNAフラクションの疫病病斑形成に及ぼす影響
- チャもち病罹病組織の超薄切片像
- (59) Synchytrium minutumによるクズ肥大組織の観察 (関西部会講演要旨)
- トウモロコシ黒穂病組織の電子顕微鏡による観察
- Exobasidium symploci-japonicae によるクロキもち病葉の微細構造