(168) イネ白葉枯病菌による萎凋症状株の組織解剖 (細菌病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1967-03-10
著者
関連論文
- (159) タラノキ軟腐病(新称) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- Xanthomonas campestris pv. mangiferaeindicae によるマンゴーかいよう病
- (33) Xanthomonas campestris pv.mangiferaeindicaeによるマンゴーかいよう病(新称) (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- ムギ類黒節病罹病組織の組織解剖
- (24) スターチス青枯病および宿根カスミソウ斑点細菌病 (秋季関東部会講演要旨)
- (11) ムギ類黒節病の組織解剖 (夏期関東部会講演要旨)
- (166) 各種野菜の軟腐病罹病個体から分離された細菌の類別 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- イネもみ枯細菌病菌の籾における気孔侵入
- (35) イネもみ枯細菌病菌の籾感染について (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- イネ内頴褐変病菌のイネ籾への感染経路
- Pseudomonas plantariiのイネもみへの侵入
- (163) イネ苗立枯細菌病菌のイネ体内への侵入および増殖部位 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pseudomonas plantariiおよびP. glumaeのイネ体内への侵入および増殖部位
- (2) キウイ花腐細菌病に罹病した花蕾から分離された細菌の性質 (昭和62年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨)
- (63) L乾燥処理後のいもち病菌に対する低温保存の生残に及ぼす影響 (平成2年度大会講演要旨)
- (23) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差異 (第4報) (昭和30年度夏季関東部会)
- (65) 馬鈴薯輪腐病の内科的治療に關する研究(第2報) : 病原細菌に對する抗生物質特にStreptomycinの作用 (昭和29年度大会(1))
- (1) 水稻白葉枯病に對する品種間抵抗性の差異 (第3報) (昭和27年度秋季關東部會)
- (54) 水稻白葉枯病に對する品種間抵抗性の差異(第2報) : 多計式接種法による差異
- 水稻白葉枯病に對する品種間差異 (昭和26年度秋季關東部會)
- 玉葱の細菌性腐敗病(心腐病)菌に就いて (昭和26年度秋季關東部會)
- 麥類の穂に發生する新細菌病 (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))
- (128) 東南アジアのイネもみ枯細菌病と, マレイシア・サラワク州におけるイネ白葉枯病の発生 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) イネ白葉枯病の苗代感染の推移とファージ量の変動について (九州部会講演要旨)
- (135) タイ国のイネ白葉枯病菌ファージ型と感染源について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (102) イネ白葉枯病萎ちょう症の組織観察による病原細菌の侵入経路の識別 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (87) 福岡県下に発生したイネ白葉枯病萎凋症の組織解剖 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) イネもみ枯細菌病の発生と葉鞘褐変との関係について(予報) (昭和42年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (17) イネ白葉枯病菌のイネ刈株における越冬と増殖 (イネの病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (16) イネ白葉枯病菌のイネ体内移行 (イネの病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 甘藷黒斑病菌及び甘藷苗に及ぼす極超短波の影響について(第2報) (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))
- (46) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差異 : 系統菌の病原性について (その2) (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (45) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差異 : 系統菌の病原性について (その1) (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (47) 稲白葉枯病の発病に関する2・3要因について (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (46) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差量 (第7報) : 無傷接種に於ける病原細菌の稲体での増殖経過 (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (45) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差異 (第6報) : 針接種に於ける病原細菌の稲体での増殖経過 (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (44) 水稲白葉枯病菌のStreptomycin耐性菌による分離定量について (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (27) 水稲白葉枯病に対する品種間抵抗性の差異(第5報) (昭和31年度大会)
- (170) イネもみ枯細菌病の病原細菌について (細菌病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (24) イネ籾枯細菌病の発病条件に関する2, 3の実験 (イネの病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- カラスムギかさ枯病
- (87) セイロンにおけるイネ白葉枯病クレセック症状株の組織解剖 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) セイロンにおけるイネ白葉枯病菌ファージと病原細菌の溶菌型 (昭和43年度地域部会講演要旨(九州部会))
- イネ白葉枯病病原細菌の寄主体侵入に関する解剖学的観察, とくに萎凋症状株の組織解剖
- (14) イネ白葉枯病のサヤヌカグサおよびアシカキに対する感染の差異 (昭和42年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (168) イネ白葉枯病菌による萎凋症状株の組織解剖 (細菌病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- イネ白葉枯病病原細菌の寄主体侵入経路に関する解剖学的観察, 特にイネ苗の鞘葉および本葉葉鞘部における気孔侵入
- (143) イネ白葉枯病病原細菌の新しい寄主体侵入経路 (細菌病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (17) 南瓜の褐斑性細菌病 (昭和32年度冬季関東部会)
- (16) パールミレツトの条斑性細菌病 (昭和32年度冬季関東部会)
- (48) 植物病原細菌のStreptomycin耐性について (昭和30年度大会(1))
- (25) 麥類のHalo-blight について (昭和27年度夏季關東部會)